トレカの買取ならmagi買取事務局
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!
無料査定申し込みはこちら
無料査定申し込みはこちら
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!

メルカリでトレカを大量購入してくるユーザーは代行業者?Buyee?

これまでmagi(マギ)ではフリマアプリに関する記事を何度か取り上げさせていただきました。 今回はその中でも、メルカリにてトレカを大量購入してくるユーザーは代行業者?Buyee?についてご紹介させていただければと思います。 最後までお付き合いいただけますと幸いです。 ※本記事で紹介している情報は全て執筆時のものとなり、状況が変動している可能性がございます。

Buyeeとは

Buyee (引用:Buyee 様)

サイトURL:https://buyee.jp/?lang=ja

Twitter:@Buyee

Buyee(バイイー)とは、2012年12月にオープンした東証一部上場企業のBEENOS株式会社のグループ会社であるtenso株式会社が運営するサービスの1つです。 海外から日本の商品を購入したいというユーザを対象に、日本国内ECサイトの商品を代理で購入し海外発送を行っています。 サービス開始当初からオークション最大手ヤフオク!とのパートナー契約を締結しヤフオク!の代理購入を行っていたことから一気に会員登録者数が増えました。その後、Yahoo!ショッピング・楽天市場・zozoなどとも業務提携をしています。 国内の通販サイトとの提携が進んだことにより、海外から日本の商品を購入したいという会員数や海外への商品出荷数は国内最大級となります。 日本の商品を購入したい海外消費者にとっては、言語の課題、決済の課題、配送の課題、カスタマーサポートの課題をワンストップで解決するサービスです。

トレカを大量購入してくるユーザーは代行業者なのか

結論からお話しすると一概に上記のBuyee、又は代行業者だとは言い切れない様です。 昨今のオリパブームからその口数を増やす為に大量購入される方もいらっしゃいますし、大量購入されるユーザーは様々です。 ですが、確かに一部ではBuyeeの代行業者とのトラブルに発展しているケースが少なからずある様です。 ここから先はメルカリ内でBuyeeとトラブルになった事例についてご紹介させて頂きます。

Yahoo!知恵袋にて書き込まれたトラブルの例

Yahoo!知恵袋 (引用:Yahoo!知恵袋 様)

bea********さん

(一部抜粋) 【Q】メルカリでBUYEEに購入をされました。 匿名配送で出品をしていた物なのですが、 「初回取引の際のみ、運営管理のため出品者さまのご氏名を任意でお伺いさせていただいております。 よろしければ、取引メッセージにて出品者さまの姓名(漢字)をご連絡ください。 なお、ご回答は任意となりますため、お答えいただかなくても取引進行において問題はございません。」とメッセージが来ました。 いくら任意となっていてももし姓名の連絡をしない場合、評価に多少の影響が出そうで気分が悪いです。 この様な場合皆様でしたらどうなさいますか? ■kmxさん  2021/3/19 16:51 【A】断ったことありますが、評価は良いでしたよ。 Yahoo!知恵袋 (引用:Yahoo!知恵袋 様)

ID非公開さん

(一部抜粋) 【Q】buyeeっておかしくないですか? 今日私のメルカリに出品している中古のカメラをbuyeeが購入しました。海外のユーザーの為に商品を代行販売したいから名前を教えてくれと。 そして私の名前で見ず知らずの会社(いくらメルカリと連携していようが)勝手に商品を販売されてもし返品の場合私の責任になるのは嫌だ。 しかも最初の私の住所からbuyeeに発送する際に未定の出品者持ちに設定してたのにbuyeeがらくらくにしてしまったので私の利益がそれでは全然ないから普通便にしたいと言っても返信なし。メルカリにキャンセル更新しても、buyeeに住所を送ってもらって発送してくださいで終わりました。 まだキャンセル更新中ですが、いままで70人くらいのお客様にいいねの評価を頂き一つも悪い評価がないです。お客様に喜んでもらえる様、写真写りとかにこだわり、梱包を迷惑にならないようシンプルだけど気持ちを込めて自分で手書でありがとうカードを作り、可愛いシールをアクセントに貼りとても楽しい取引をしていたのですが、buyeeで悪い評価が付いたら、と考えたら嫌です、 プロフィールにbuyee禁止 と書きたいですが多分、差別的表現にと思う人も思いますし購入者もあまりそういった出品者は苦手ですよね。 どうしましょう ■nitさん  2020/11/23 23:32 【A】Buyeeはtenso株式会社が運営する外国人向け代行買付・海外転送サービスになります。 メルカリでも、公認アカウントとして複数アカウントが利用されています。 匿名配送の場合でも、Buyeeでの業務効率化の為住所とお名前をお伺いする場合があります。教えたくなければ拒否しても結構です。 出品者が送るのは日本のBuyeeが所有する倉庫宛となり、倉庫内にて開封・検品を行い、問題が無ければBuyee専用の梱包資材で再梱包され、倉庫宛のすべての梱包資材は日本国内で廃棄処分されます。外国人購入者に住所氏名が知られることはありません。Byuee宛だからといって梱包資材を変更する必要はありません。 また、海外購入者の意向でキャンセルされることもありません。 また、Buyeeが配送方法を指定することもありません。 Buyeeは中国資本の企業ではありません。1999年にサイバーエージェントの関連会社として設立された会社の子会社になります。(親会社は東証1部に上場) Yahoo!知恵袋 (引用:Yahoo!知恵袋 様)

Twitterにて書き込まれたトラブルの例

Twitter (引用: Twitter 様)

Twitterにて書き込まれたポジティブな意見

いかがでしたでしょうか、メルカリを利用される際の参考になりましたら嬉しい限りです。 カードの買取情報はTwitterによく上がっておりますので、出品前に是非比較してみてください。 ■Twitter買取情報リンク:https://twitter.com/search?q=%E8%B2%B7%E5%8F%96%20%E5%A4%96%E8%AA%9E%20magi&src=typed_query&f=live 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 地方の方等は、ネットでの買取を行っているところに相談するなどしてできるだけ高く買い取ってもらいましょう。 他にも最大20社から一括査定できる「ヒカカク!」等を駆使して値段比較をするのも良いと思います。 ヒカカク!

magi買取事務局では一般的な買取金額より高く買取金額を設定している場合がほとんどですので、是非無料で査定依頼を出してください。

            トレカ専用フリマアプリ           magiのインストールはこちら。

招待コード
JA9XS8
コピーする
アプリインストール
【iOS/Android】