ブックオフのオリパ・トレカ買取・通販の評判は?還元率は高い?
これまでmagi(マギ)ではオリパに関する記事を何度か取り上げさせていただきました。 今回はその中でも、ブックオフのオリパ・買取・通販の評判についてご紹介させていただければと思います。 最後までお付き合いいただけますと幸いです。 ※本記事で紹介している情報は全て執筆時のものとなり、状況が変動している可能性がございます。
そもそもオリパとは
(引用:いらすとや 様)
トレカブーム再来の影響で全国的にカードショップ増えつつある昨今。 特に県庁所在地近郊は目まぐるしい数のショップが点在しており、どれも魅力的な店舗ばかりです。 そんな中、どの店舗でも力を入れているものの一つとに「オリパ」という商品が挙げられます。 同じ商品を取り扱う中で、店独自の「オリパ」を求めて来店する方も少なくないでしょう。 オリパとは「オリジナルパック」の略称です。内容はカードゲームメーカーが公式に販売しているパックとは違い、ショップや個人がカードを集めてオリジナルのパックを作って販売するというものです。 オリパの販売方法、1つのパックに収録されているカードの枚数も販売元によって様々です。 封筒やストレージに封入されたものから開封するタイプや、専用の自販機を設置している店舗もございます。 いまではネット通販サイトやTwitterを通して販売する方も増えてきました。 ここから先はブックオフの店舗情報・オリパの評判についてご紹介させて頂きます。
「ブックオフ」
(引用:ブックオフ 様)
■サイトURL:https://www.bookoff.co.jp/
■Twitter:@BOOKOFF
「本を売るならブックオフ」の音楽が日本中に浸透しているくらい、本の買取で有名な買取業者です。本以外ではおもちゃ・ブランド・腕時計・古着・トレカなどの査定もしています。本、漫画、CD、DVDといった商品ジャンルの不用品を買取しています。 ネットを通じた宅配買取も行っていますが、決して買取価格が高額とは言えません。ただし商品の状態や注目度によって値段が変動しやすく、かつ買取価格の交渉が出来ないのは懸念点の一つです。HPには高価買取ランキングがわかりやすく表示されているので、買取金額の目安をつけやすいのもポイントです。家の近くで簡単に店頭買取で携帯を売りたい人にとっては便利でおすすめです。
オリパ・買取・通販の評判は?
近所のブックオフに初めてオリパ(500円 全100口)が出来てたから嫁に2つ選んでもらった pic.twitter.com/IgNA6b0gcP
— ジュン (@vi0C0m4zbZNSduS) March 28, 2022日付変わってしまったが
— ゐなば (@bakibaki_douzin) March 27, 2022
今日のbookoffオリパ
300円5回とSR確定500円2回の結果!
勝ちかな? pic.twitter.com/DrF4NwXIJhブックオフ300オリパ普通に強いのでは? pic.twitter.com/MC7ZhKFIR3
— あずっち (@ITOKINN_AZUTTI) March 25, 2022GoogleやTwitterでの口コミ・評判は、購入額より高いカードを入手できたという声は少なかった様に感じました。 ですが、ハズレた場合の最低保証内容はしっかりしているという意見もございましたので、ローリスク・ローリターンを前提に楽しめる方は是非一度購入してみては如何でしょうか。ブックオフ栄
— いちごとうや@4.2 BONDS (@strawberryTOYA) March 24, 2022
¥1000オリパ×2
カードラボ
¥1000オリパ×1
¥3000オリパ×1
爆死やけど
カードラボハズレでも結構返金率良いね pic.twitter.com/DLaxSYznUvブックオフの買取の評判は?
(引用:ブックオフ 様)
ここから先はブックオフの買取評判について、実際に利用した方のレビューを元に高評価と低評価の一部をご紹介させて頂きます。
ブックオフの高評価まとめ
(引用:いらすとや 様)
--------------------------------------------------------------------
オンラインではないのですが店頭に持ち込んで旧ビックリマン&ひかり伝コンプセットと枚数で言えば1000枚以上を持ち込んだのですが、1日半位かけて全部きちんと査定してくれました。僕的にも思い入れの深い物だったので非常に嬉しかったです。価格の方も僕の想定の倍近くの値段が付いたので非常に納得のいく買い取りでした。また機会があれば次もBOOK・OFFさんにお願いしようと思います。ありがとう御座いました。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
ブックオフの通販サイトでミスチルやバンプオブチキンのCDアルバムを中古で購入しました。 特に故障などもしておらず、しっかり商品が届いて安上がりでした。 今ではメルカリなどもありますが、送料をまとめて大量にCDやDVDを買うならブックオフの通販サイトは非常に便利だと思います。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
4階にカードやおもちゃ、フィギュアのコーナーがあり、吉祥寺駅から徒歩でも5分程度で到着する距離にあるので、便利です。デュエマのWINNERプロモなどが割安で販売されていることもあるので、注目です。オリパの自販機もSOLD OUTになっていることが多いですが、充実しているようです。ストレージコーナーもエレベーターから出てすぐ用意されています。エレベーターや消毒液もあります。ポケモンカード、SDBH、デュエマ、遊戯王に力を入れていて、新弾などのパックも割と充実しています。吉祥寺駅でフルコンプとこちらのブックオフは必ず行くようにしています(アメニティドリームにはあまり行ってないです)。そんなに混んでいないのも歩きやすく、便利です。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
新宿西口のアニメ館にアニメグッズを50点ほど持っていきました。レートが高いものはフリマアプリでほとんど売りさばいたのですが持ち込んだグッズはレートも低く買い手が見つからなかったもの。アニメグッズの買取専門店何店舗かに事前に持っていったのですが買取不可と返されたものがほとんどでしたがブックオフさんは全て買い取ってくださり、しかもなかなかの値段を付けてくれたのでびっくりしました。 夕方辺りはやはり混んでるらしく査定に時間がかかったものの満足です。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------<
バディファイト引退時のカード 大量 価値のつくようなものは特になかったが、量カウントで数百円 傷などがあったりあまり値段のつかないものが多いなら早いためトレカ専門店などより圧倒的におすすめできる引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
ブックオフの低評価まとめ
(引用:いらすとや 様)
--------------------------------------------------------------------
3DSをブックオフでの査定したら査定額300円だった。 査定額に納得がいかなくて他のお店で査定したら 1000円以上の値がついた。 もう二度といかない引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
CD をネットで初めて利用した時からのクレームで、在庫確認して発注したのに在庫なしで、キャンセルされた、CD ケースが汚い、ケースの中身が違う等、目を疑う不備、クレーマーだと思われるのがイヤだったので自宅にあるものを確認してほしいと言ったらネット販売なので行きませんだって。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
ブランド品のネクタイ、ベルトを20点ど、ノーブランドの鞄や新品の靴下などの雑貨を10点ほど持ち込みました。 全部で224円でした(笑) 最初は1224円か、安いけどこんなもんか。と思って見たらまさかの224円。 BURBERRYとかでもネクタイはブランド品扱いにはならず、一律5円のようです。イタリア製とかシルクでも5円。 雑貨は高くて10円、他1円。 メ◯カリに出さなかった自分をぶん殴りたいです。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
他の方の口コミ通り査定する方によって査定額が全く違いますね。レディースの洋服を持ち込みましたが人気のあるブランドでもノーブランドでも20枚で1点10円合計200円でした。やっぱりフリマアプリ等で自分で売った方がいいのかなって思いました。 以前から、まとめて大量に持っていくとかえって安く査定される感じを受けますね。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
家にあった、1500冊近い漫画や本を買取サービスに 来てもらいスピードコースで頼みました。 家電も2つ。 価格を見て唖然、新刊も含めて17000円。 状態の悪い本は先に処分してたのですが、半分は買取不可 カバーもつけてほぼ新品のドラゴンボール完全版第一発行なども、全て1円買取。 ブックオフはもう一生使いません。株も全て売ります。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
magi公式ショップから購入できるオリパ
こちらは店舗での取り扱いはございませんが、公式サイト・アプリ内にて「magi公式 遊戯王5,000円オリパ」が販売されています。
こちらは数量限定となっておりますので、気になる方がいらっしゃいましたら販売開始からお早目にチェックしてみてください。 オリパの他にもmagi公式からは「トレジャーBOX」等の販売もございます。 こちらも数量限定となっておりますので、気になる方がいらっしゃいましたら是非チェックしてみてください。 以下magiから「オリパ」を過去に購入された方のツイートをまとめさせて頂きましたのでご参考ください。
9月にはいって購入していたオリパがいくつかきました😁
— 宿屋🏠 (@huzanrou1218) September 3, 2020
まず一つ目は
magi公式オリパ(10万円)1P……
結果は団結の力
(ブルーシークレット当選通知書無し)!
最初からいい感じです😊 pic.twitter.com/FbQqB2RHbFmagi公式さんのオリパでMリザードン当たって、CP6の進化カード揃った…! pic.twitter.com/xmHgAn3PTB
— つるしMAX (@tsuru_boden) September 22, 2021magi公式オリパ開封結果!
— クロス (@poke_gekkouga) September 1, 2020
外れ枠が届く頃には当たり枠に…笑
今後も購入していきたいと思えるクオリティでした! pic.twitter.com/z7LOGV1kwlmagi公式ショップ(オリパ・福袋)
![]()
■評価:https://magi.camp/users/1921652394
magi公式ショップのオリパは評判が良く、他ではなかなか見つからない当たりカードを封入したオリパ販売や昔懐かしの古いカードを使ったオリパ販売を実施しております。トレカフリマアプリmagiを盛り上げるために数量限定で定期的に販売しています。 年に数回公式福袋も販売しておりますので、気になる方は是非覗いてみてください!
magi公式【MTGコレクション】
【🔥入荷情報🔥】
— magi公式【MTGコレクション】 (@MagiMtg) November 5, 2022
店頭で販売していたMTG5000円オリパをアプリ上でも販売しました!
目玉は《モックス・ダイアモンド》や
《ファイレクシアン・ドレッドノート》です🔥
お求めの方は下記URLから確認ください✨https://t.co/yYMhFk3MU5 pic.twitter.com/PpWZ6iyUwhmagi公式【高額ポケカ・買取窓口】
【🔥新作オリパ情報🔥】
— magi公式【高額ポケカ・買取窓口】 (@magi_oldback) November 29, 2022
本日より夕方18時より、新たなオリパを販売開始します‼️
⚡️ポケカ全口公開!GO!GO!オリパ!⚡️
全10口!
皆様のチャレンジをお待ちしております❣️
販売開始はmagi公式ショップ(コレクター)にて!https://t.co/L0BqMuTzCm#magi#ポケモンカード pic.twitter.com/aW7eMu3HHDmagi公式<遊戯王コレクション>
【⭐️販売告知⭐️】
— magi公式<遊戯王コレクション> (@magi_YuGiOh) August 26, 2022
⚡️大好評⚡️
遊戯王ONE SHOTオリパを新しく作成しました🥰🥰
1口5000円で夢を掴め🔥
8/25(木)12:00発売‼️‼️
ハズレは安心のプリズマ保証です✨
ヒスコレ産プリズマは入っておりません☺️
アプリ販売開始しました❣https://t.co/iiJtSTAIso pic.twitter.com/VTD8nDDw0Gmagi公式【デュエマ・買取窓口】
【お知らせ】
— magi公式【デュエマ・買取窓口】 (@magi__dm) May 20, 2021
明日21日の17時より、magi公式からプレイ用カードメインの300円オリパを販売開始します!
大当たりは、ザーディクリカ4枚セットや鬼羅star4枚セット2口など、環境で注目されているカードたちです!!
詳細はこちらからご確認いただけます!https://t.co/wGnAIXoZ1u pic.twitter.com/gDilSeLFAGまとめ
いかがでしたでしょうか、オリパを購入検討される際の参考になりましたら嬉しい限りです。 今後もオリパに関連した記事も更新していきますので、また覗いて頂けますと幸いです。 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 地方の方等は、ネットでの買取を行っているところに相談するなどしてできるだけ高く買い取ってもらいましょう。
magi買取事務局では一般的な買取金額より高く買取金額を設定している場合がほとんどですので、是非無料で査定依頼を出してください。