ポケモンカード「CHR」 (PSA10含む)販売価格ランキング一覧・相場まとめ
2023年12月1日に発売のポケモンカードゲームハイクラスパック『シャイニートレジャーex』が情報解禁され、現在大きな話題になっております。 今回は、そんなポケモンカードゲームの話題の中から「CHR」をランキング形式にてその入手方法と共にご紹介したいと思います。 ※本記事で紹介している相場価格や買取価格は全て執筆時のものとなり、相場が変動している可能性がございます。 また、網羅的に上から順に取り上げている訳ではない為、より買取価格が高額な場合があります。
CHRとは?
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■『ドリームリーグ』から登場したレアリティ
CHRとはキャラクターレアの略です。 初登場は2019年8月2日に発売された強化拡張パック『ドリームリーグ』で、このパックの最大の特徴ともいえるポケモンとトレーナーとがいっしょに描かれたこれまでとは趣の異なるカードの登場が話題になりました。■CHRは全58種類
CHRは『ドリームリーグ』に始まり、『白熱のアルカナ』までの5パックの収録を合わせて全58種類存在します。 今回はそんなCHRをランキング形式でご紹介いたします。 ※本記事で紹介しているランキングは未鑑定品の店舗販売価格をベースで作成しております。ランキング圏外
全58種のうち、以下の28種は実店舗販売価格500円未満ということでランキング圏外としてご紹介させていただきます。(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
ランキング29位~10位
第29位「キングドラ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
500円
■現在の相場(PSA10)
4,000円
第25位「カビゴン」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ダークファンタズマ』】
■現在の相場
600円
■現在の相場(PSA10)
4,000円
第25位「ドータクン」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
600円
■現在の相場(PSA10)
4,000円
第25位「クリムガン」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
600円
■現在の相場(PSA10)
4,000円
第25位「マニューラ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ドリームリーグ』】
■現在の相場
600円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第21位「ロズレイド」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『バトルリージョン』】
■現在の相場
700円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第21位「イーブイ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
700円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第21位「ムーランド」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ドリームリーグ』】
■現在の相場
700円
■現在の相場(PSA10)
4,500円
第21位「コイル」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ドリームリーグ』】
■現在の相場
700円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第16位「タイレーツ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
800円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第16位「シャワーズ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
800円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第16位「サンダース」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
800円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第16位「ゼクロム」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
800円
■現在の相場(PSA10)
4,000円
第16位「エルレイド」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ドリームリーグ』】
■現在の相場
800円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第13位「ゲンガー」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ダークファンタズマ』】
■現在の相場
900円
■現在の相場(PSA10)
4,500円
第13位「デデンネ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
900円
■現在の相場(PSA10)
4,500円
第13位「ブースター」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
900円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第11位「テールナー」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『白熱のアルカナ』】
■現在の相場
1,200円
■現在の相場(PSA10)
4,500円
第11位「ドガース」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
1,200円
■現在の相場(PSA10)
4,500円
ランキング9位~1位
第9位「リザードン」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
1,300円
■現在の相場(PSA10)
4,500円
第9位「モココ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『VMAXクライマックス』】
■現在の相場
1,300円
■現在の相場(PSA10)
4,500円
第8位「コータス」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ドリームリーグ』】
■現在の相場
1,600円
■現在の相場(PSA10)
4,500円
第7位「ピカチュウ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ダークファンタズマ』】
■現在の相場
2,200円
■現在の相場(PSA10)
7,000円
第6位「チルタリス」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『白熱のアルカナ』】
■現在の相場
2,300円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第5位「ハガネール」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ドリームリーグ』】
■現在の相場
4,000円
■現在の相場(PSA10)
5,000円
第4位「ヨワシ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ドリームリーグ』】
■現在の相場
4,500円
■現在の相場(PSA10)
7,000円
第3位「ピカチュウ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ドリームリーグ』】
■現在の相場
9,500円
■現在の相場(PSA10)
12,000円
第2位「ポッチャマ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ドリームリーグ』】
■現在の相場
10,000円
■現在の相場(PSA10)
12,000円
第1位「ミミッキュ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■入手方法:【『ドリームリーグ』】
■現在の相場
17,000円
■現在の相場(PSA10)
18,500円
CHRが購入できるサイト
magi
![]()
■サイトURL:https://magi.camp/
■Twitter:@magi_cards
ここまでいくつかのトレカ通販サイト・フリマアプリ等をご紹介してきましたが、その中でもmagiはトレーディングカードの売買においてどちらにも特化したサイトになります。 相場価格よりも安くカードを購入する事ができ、且つ好きな値段でカード売れる。 ここまでは他のフリマアプリと共通しておりますが、magiは『トレーディングカードをジャンルごとに検索可能』、そして一定数評価を獲得できれば『自身のオリパが販売できる』特徴を持っております。 その為、買う側は欲しいカードを探しやすく、売る側は他のサイトでは売買が難しいオリパを取り扱う事ができる為、トレーディングカードを中心に売買している方には非常に利便性の高いアプリです。 ですが、他のアプリと同じく昨今問題視されている偽造品・転売価格で出品されている商品もございますので、相場価格・商品状態をよく調べてから購入することをオススメします。
カードラッシュ
(引用:カードラッシュ 様)
■サイトURL:(マジック・ザ・ギャザリング):https://www.cardrush-mtg.jp/
■Twitter(マジック・ザ・ギャザリング):@cardrush_mtg
-------------------------------------------------------------
■サイトURL:(ポケモンカードゲーム):https://www.cardrush-pokemon.jp/
■Twitter(ポケモンカードゲーム):@cardrush_poke
-------------------------------------------------------------
■サイトURL:(遊戯王OCG デュエルモンスターズ):https://www.cardrush.jp/
■Twitter(遊戯王OCG デュエルモンスターズ):@cardrush_yugioh
価格に関しましては日毎に細かく変動するカードもございますので、相場価格をよく調べてから購入することをオススメいたします。
遊々亭
(引用:遊々亭 様)
■サイトURL::https://yuyu-tei.jp/
■Twitter(ポケモンカードゲーム):@yuyuteiPokemon
-------------------------------------------------------------
■Twitter(遊戯王OCG デュエルモンスターズ):@yuyutei_yugioh
価格に関しましては日毎に細かく変動するカードもございますので、相場価格をよく調べてから購入することをオススメいたします。
トレコロ
(引用:トレコロ 様)
■サイトURL::https://www.torecolo.jp/shop/default.aspx
■Twitter:@torecolo
価格に関しましては日毎に細かく変動するカードもございますので、相場価格をよく調べてから購入することをオススメいたします。
メルカリ
(引用:メルカリ 様)
■Twitter:@mercari_jp
価格に関しましては昨今問題視されている偽造品・転売価格で出品されている商品もございますので、相場価格をよく調べてから購入することをオススメいたします。
ラクマ
(引用:ラクマ 様)
■Twitter:@rakuma_official
価格に関しましては昨今問題視されている偽造品・転売価格で出品されている商品もございますので、相場価格をよく調べてから購入することをオススメいたします。
まとめ
いかがでしたでしょうか、最近始めた方でもこの記事をきっかけにCHRに興味を持っていただけましたら幸いです。 今後もポケモンカードゲームに関連した記事も更新していきますので、また覗いて頂けますと幸いです。 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 地方の方等は、ネットでの買取を行っているところに相談するなどしてできるだけ高く買い取ってもらいましょう。 他にも最大20社から一括査定できる「ヒカカク!」等を駆使して値段比較をするのも良いと思います。
magi買取事務局では一般的な買取金額より高く買取金額を設定している場合がほとんどですので、是非無料で査定依頼を出してください。