ユニオンアリーナ通販サイトおすすめ10選
![]()
ユニオンアリーナは2023年3月24日から販売が開始されたカードゲームです。カードゲームの中では比較的新しいものですが、勝利の女神:NIKKEといった注目パックも次々発売されるなど、これからの展開が見逃せないカードゲームといえるでしょう。
本コラムでは、そんなユニオンアリーナを販売するおすすめの通販サイトを紹介していくので、ユニオンアリーナの購入を検討している人はぜひ参照してください。
ユニオンアリーナとは
最初にユニオンアリーナについて解説していきます。
ユニオンアリーナは、さまざまなコンテンツのカードを共通ルールでプレイすることをコンセプトに製作されました。
たとえば、遊戯王やポケモンカード、ワンピースカードなどは、相手も同じカードを持っていないとプレイできませんが、ユニオンアリーナであれば、鬼滅の刃、呪術廻戦、転生したらスライムだった件、など別の作品のカードでも一緒にプレイすることが可能です。
ルールも簡単でデッキも比較的組みやすいことから、初めてカードゲームをプレイする人におすすめのトレカといえるでしょう。また、好きなコンテンツでカードゲームをプレイしたいという人にもおすすめです。
おすすめ通販サイトの紹介
では、ユニオンアリーナを販売する通販サイトを紹介していきます。情報は2024年4月1日調査時点のもので、時期によってはサービス内容が変更となっている可能性もあるため、利用する前にSNSやホームページなどで最新の情報を確認してください。
ドラゴンスター
X(旧Twitter)アカウント:@ds_ecommerce
ドラゴンスターは大阪日本橋に本店を置くカードショップで、秋葉原など各地に店舗を展開しているほか、通販にも対応しています。
ユニオンアリーナについては、新規パックはもちろんのこと、通常のカードや貴重なレアカード、さらにはお得な特価商品も販売しています。そのため、お目当てのカードがなかなか見つからない人は、ドラゴンスターのサイトで探してみるのもよいでしょう。
ユニオンアリーナ #SAO 星2パラレル等どんどん入荷してます!!
— ドラゴンスター秋葉原店 (@ds_akiba) January 26, 2024
お探しのカードございましたら、是非ドラゴンスター秋葉原店へ!!#ドラスタ秋葉原 #ユニオンアリーナ pic.twitter.com/I6YiLTyuzdフルアヘッド
X(旧Twitter)アカウント:@fullaheadcard
フルアヘッドはさまざまなトレカを扱う専門店です。販売方法は通販のみですが、年間300,000件以上の販売実績があるなど、多くの人が利用する業者といってよいでしょう。
ユニオンアリーナの販売もおこなっていて、ピックアップ商品や売れ筋ランキングを紹介しているほか、キズ有りカードを格安で販売するなど、見逃せない情報が満載のホームページは必見です。
??ユニアリイベント情報!??
— フルアヘッド@ユニオンアリーナ (@fullahead_union) March 7, 2024
?? 本日20時、ユニアリキズセールスタート??
?? おすすめのキズ商品はこちら??
?? 今すぐチェック:https://t.co/Bw2unWNtup#フルアヘッド #楽天スーパーセール#ユニオンアリーナ pic.twitter.com/ZAH9TlANWdホビーステーション
X(旧Twitter)アカウント:@akiba5f
ホビーステーションは秋葉原に本店を置くカードショップです。
各種ブースターパックやシングルカードのほか、オリジナルパックやオリジナルデッキも販売しているので、何を購入してよいかわからない初心者の人にもおすすめできます。
さらに、ホビーステーション会員になると、カード購入で最大10%のポイント還元があるのも大きな特徴です。
【#ユニアリ #ユニオンアリーナ 】
— ホビーステーション広島店&広島2号店 (@HBSThiroshima) March 28, 2024
デッキ販売コーナーに青SAOを追加しました!
STのSRはノーマル仕様ではございますが、4枚ずつ入っております!
ご来店お待ちしております! pic.twitter.com/JQMrdUsIqi遊々亭
X(旧Twitter)アカウント:@yuyuteiNews
遊々亭はオンラインでカードを取引するカードショップです。
さまざまなトレカを扱う中でユニオンアリーナも積極的に扱っていて、ホームページには販売ランキングや注目の商品、最新弾の情報、攻略コラムやデッキレシピなども掲載。
ユニオンアリーナの購入だけでなくユニオンアリーナをもっと知りたいという人にもおすすめのサイトです。
【Blog】「ユニオンアリーナ販売ランキング(3/1 -3/13)」を更新しました!https://t.co/p27SVyJa4d pic.twitter.com/AgP6ZM15CD
— 遊々亭@ユニオンアリーナ担当 (@yuyutei_ua) March 28, 2024193NET
X(旧Twitter)アカウント:@193NETSHOP
193NETはポケモンカードや遊戯王、ワンピースカードなどを扱うカードショップで、ユニオンアリーナも注目するトレカの1つとなっています。
シングルカードからブースターパック、そしてカートンでの購入も可能で、予約の受付もしています。
レアカードでもキズ有りの場合は価格を下げて販売することもあるので、ホームページやSNSの告知は常にチェックしたほうがよいでしょう。
193NETのユニオンアリーナ「ソードアート・オンライン」の在庫補充&売価調整しました!
— 193秋葉原店@「DREAM ORDER」予約受付中!? (@akiba_193TCG) January 28, 2024
↓購入はコチラから↓https://t.co/VnU6VVUmSX
お求めの方はぜひ??#ユニオンアリーナ #UNIONARENA #ソードアートオンライン pic.twitter.com/xaxJksMFJCカードラボ
X(旧Twitter)アカウント:@cardlabo_info
カードラボは多種多様なトレカを扱うカードショップです。開業以来20年もカードを扱ってきた信頼と実績があり、通販のほかにも全国に30以上の実店舗を展開。
ユニオンアリーナは、各種ブースターパックやスタートデッキ、シングルカードも扱っていて、新作予約もサイトから申込み可能です。
店舗ではユニオンアリーナの大会や交流会もおこなっているので、通販だけでなく店舗にもぜひ足を運んでいただきたいですね。
#ユニオンアリーナ#ハイキュー
— カードラボ通販 (@webshop_labo) April 4, 2024
ブースターパック
4月下旬 再販 予約 受付中!
未開封カートンでの発送もできます!https://t.co/MUgFRBoQJ3
#ユニアリ pic.twitter.com/4SyCvD4J29BIGWEB
X(旧Twitter)アカウント:@big_web_all
BIGWEBは日本最大級の品ぞろえを謳うカードショップです。メジャーなトレカからマイナーなトレカまで幅広く扱っていて、ユニオンアリーナの販売にも注力。
日本最大級を謳うだけあり、ユニオンアリーナも品ぞろえが豊富です。さらに、お得に購入できるキャンペーンを実施していることもあります。
また、各種クレカやペイディ決済、AmazonPay、代金引換など支払い方法が豊富なのも便利です。
#ユニオンアリーナ #bigweb
— BIGWEB(BIG MAGIC通販部)カードゲーム専門通販店 (@big_web_all) April 27, 2023
?アイドルマスター シャイニーカラーズ
?鬼滅の刃
?シングル販売開始?
??シャニマス??https://t.co/N7BDMofzFa
??鬼滅の刃??https://t.co/ggisEoIrtu pic.twitter.com/03Xv2OEvaaフルコンプ
X(旧Twitter)アカウント:@FULLCOMP_online
フルコンプはトレカを扱って20年近く営業しており、トレカとの関わり合いが深いショップとなります。
ユニオンアリーナは、基本パックや構築済みデッキを販売しているほか、オリパも販売していることも。また、割引販売しているトレカもあり、ユニオンアリーナプレイヤーなら目が離せないサイトといえますね。
【#ユニオンアリーナ】??販売情報??
— フルコンプ渋谷東口店 (@fc_shibuya) March 21, 2024
明日3/22はユニオンアリーナ新作商品
「呪術廻戦」、「NIKKE」、「ハイキュー」の発売日です??
お求めの方は是非フルコンプ渋谷東口店までお越しください??????
お待ちしております??????#UNIONAREA #渋谷 #フルコンプ pic.twitter.com/xhUxTklcNe通販のPAO
X(旧Twitter)アカウント:@PAO_online
通販のPAOは、カードショップ竜星のPAOが運営する通販サイトです。
ユニオンアリーナも各種カードを扱っていて、通販のPAO限定の特価商品の中には新弾のトレカもあることも。新弾をお得に購入したい人にとってはうれしいサービスですね。
店舗には無料で遊べるデュエルスペースも完備しているので、通販だけでなく店舗を訪れるのもおすすめです。
??多摩PAOボンバァァァァ??
— カードショップ竜星のPAO多摩境店 (@PAOtoreka_tama) March 21, 2024
3??月2?2??日は!!!#ユニオンアリーナ より大人気作品?
?『呪術廻戦』vol.2 ブースターパック??
?『NIKKE』ブースターパック??
??発売??
共にユニオンアリーナを楽しみましょう??
ご来店お待ちしております???? pic.twitter.com/HEYs0ezTEBMeta Games
X(旧Twitter)アカウント:@MetaGames_TCG
Meta Gamesは名古屋にあるカードショップで、通販にも対応しています。Youtubeにユニオンアリーナの対戦動画をアップするなど、ユニオンアリーナの取扱いに力を入れている様子がうかがえますね。
各種パックやシングルカードのほかオリジナルパックやデッキ、さらにはカードを4枚揃えた4コンセットも販売しています。
BOX予約も受付けているので、ユニオンアリーナを購入先の候補として検討する価値があるといえるでしょう。
【商品情報】#ユニオンアリーナ #ニケ #NIKKE
— カードショップMetaGames(メタゲ) ユニアリ取扱強化中!! (@MetaGames_TCG) April 2, 2024
ユニオンアリーナ
『勝利の女神:NIKKE』ブースターパック
数量限定で入荷しました??
お早めにご検討ください♪ pic.twitter.com/SrugpG6n5aフリマアプリ「magi」を利用しよう
これまでユニオンアリーナを購入できる通販サイトを紹介してきましたが、ユニオンアリーナの購入先にはそれ以外にもネットオークションやフリマアプリがあります。そして、その中でもおすすめなのがフリマアプリ「magi」です。
magiはトレカやスニーカーに特化したフリマアプリですが、元々トレカ専門として始まった経緯があり、特にトレカの取引が盛んです。
もちろんユニオンアリーナも多く取引されていて、ほかのフリマアプリよりほしいカードが見つけやすいほか、不要になったトレカを売却する場合に、売却先がすぐに見つかるのはさすがmagiといったところですね。
さらに、magiはプロの目利きが偽物かどうか鑑定する「あんしん取引」サービスがあるので、ネットオークションやフリマアプリを利用する際に一番の問題となる偽物を購入してしまうという心配もありません。
ネットオークションやフリマアプリでユニオンアリーナを探すのであれば、フリマアプリのmagiをぜひ利用してください。
magi店舗の紹介
magiはフリマだけでなく実店舗も運営していて、本店がある中野を中心に秋葉原、渋谷、名古屋、なんば、大阪日本橋、原宿と各都市に展開しています。
店舗で販売しているトレカも真贋判定をおこなったものなので、安心して購入することができ、また、他店にはあまりないレアカードも多く販売。
カードを購入する場合は、magiに訪問してみましょう。
magipoke中野ブロードウェイ店
X(旧Twitter)アカウント:@magi_Nakano2
東京都中野区の中野ブロードウェイ1階にあるmagiの本店にあたる店舗。最寄り駅のJR中野駅北口から北にまっすぐ4分進むと到着します。
ポケモンカードに強い店舗として知られていますが、各種トレカも多数扱っていますので、中野まで来た際はぜひ立ち寄ってみてください。
トレカ専門店magi中野別館
X(旧Twitter)アカウント:@magi_Nakano
こちらも中野ブロードウェイ1階にある店舗です。幅広いトレカをあつかっていて、品ぞろえも豊富なことから、思わぬレアカードを見つけることも。こちらは販売専門店で買取には対応していません。
magi中野ブロードウェイ店
X(旧Twitter)アカウント:@magi_Nakano
magi中野ブロードウェイ店も中野ブロードウェイ内にある店舗ですが、ほかの2店舗とは異なり2階に店舗を構えています。
こちらは自販機はあるものの基本的に買取専門の店舗で、さらに水曜日が定休日となっていますので、訪問する際は曜日に注意してください。
magipoke渋谷モディ店
X(旧Twitter)アカウント:@magi_shibuya
渋谷区にある渋谷モディ7階に店舗を構えています。渋谷駅から徒歩2分という抜群のアクセスの良さに加えて、店内にはデュエルスペースも完備しているので、トレカを購入するだけでなくカードゲームを楽しむために訪問するのもおすすめです。
magi秋葉原ラジオ会館店
X(旧Twitter)アカウント:@magi_Radio
秋葉原ラジオ会館5階に店舗を構えています。最寄り駅の秋葉原駅から徒歩1分と電車を利用するとスムーズに訪問が可能です。 秋葉原ラジオ会館にはカードショップが多数出店していますが、その中でも屈指の品ぞろえとなっていますので、訪問して確かめてみましょう。
【 ユニオンアリーナ 買取情報】
— magi秋葉原ラジオ会館店 (@magi_Radio) April 2, 2024
magi秋葉原ラジオ会館店、ユニオンアリーナ取扱開始します?
シリアルNo.入りのAPやSR★★★なども表にはございませんが買取いたします??
PSA鑑定品も買取可能です??
ぜひお持ち込みください???♂?#magi秋葉原ラジオ会館店#ユニオンアリーナ pic.twitter.com/AW9N2jHh55カードショップmagi秋葉原店
X(旧Twitter)アカウント:@magi_Akiba
秋葉原のメインストリートである中央通り沿いにあるのがカードショップmagi秋葉原店です。
店舗はビルの5階にありますが、中央通りに面したビル1階の入口にmagiと書かれた紫色の立て看板がありますので、近くまで行けば店舗の場所はすぐにわかるでしょう。
【 ユニオンアリーナ 買取情報】
— magi秋葉原店@買取/委託販売サービス (@magi_Akiba) April 2, 2024
magi秋葉原店、ユニオンアリーナ取扱開始します?
シリアルNo.入りのAPやSR★★★なども表にはございませんが買取いたします??
先ほどは転スラが無かったので追加しました!
PSA鑑定品も買取可能です??
ぜひお持ち込みください???♂?#magi秋葉原#ユニオンアリーナ pic.twitter.com/TWmPkOYCoOmagipoke秋葉原駅前店
X(旧Twitter)アカウント:@magipoke_Akiba
秋葉原3店舗目となるmagipoke秋葉原駅前店は、秋葉原駅の南にあるニュー秋葉原センタービル地下1階にあります。
全てのカードプレイヤーが集う場所を目指していて、デュエルスペースを完備しているほか各種大会も開催しているので、訪問してプレイしたり大会に参加したりするのもよいでしょう。
magi名古屋PARCO店
X(旧Twitter)アカウント:@magiNagoya
名古屋市にある名古屋PARCO東館4階に店舗があります。地下鉄矢場駅に直結しているので、地下鉄を利用しての訪問が便利です。
店舗限定の割引サービスを開催していてお得にカードを購入できることもあるので、時間ができたら訪問してみましょう。
magi大阪なんばマルイ店
X(旧Twitter)アカウント:@magi_OsakaNamba
大阪の有名な繁華街ミナミにある「なんばマルイ」の5階に店舗を構えています。近隣に南海、近鉄、JR、地下鉄の各駅があるので、電車や地下鉄を利用しての訪問がおすすめ。
こちらは、買取のみですがスニーカーも扱うハイブリット店舗なので、スニーカーを売却したい場合にも訪問するとよいでしょう。
【 ??#ユニオンアリーナ 買取情報??】
— magi大阪なんばマルイ店 (@magi_OsakaNamba) April 3, 2024
星3パラレル買取表となります??
是非お持ち込みください???♂?#magiなんば#UNIONARENA pic.twitter.com/4WKX7Xciz2magi大阪日本橋店
X(旧Twitter)アカウント:@magiNipponbashi
大阪の電気街として有名な日本橋に店舗を構えるmagi大阪日本橋店。近くに南海、地下鉄の駅があり、地下鉄や電車を利用しての訪問がおすすめです。 カードショップが多く出店する激戦区にある店舗ならではの豊富な品ぞろえを誇る店舗なので、お目当てのカードを探しに訪問してみましょう。
【?買取速報?】
— magi大阪日本橋店 (@magiNipponbashi) April 4, 2024
ユニオンアリーナの買取表を更新いたしました!ぜひ、お持ち込みください??#magi#magi日本橋#ユニオンアリーナ pic.twitter.com/jeHPbOZ480Magi Kicks 原宿
X(旧Twitter)アカウント:@MagiKicks
原宿のいわゆる裏原宿に出店しているのがMagi Kicks 原宿です。最寄り駅の地下鉄明治神宮(原宿)駅から徒歩1分という好立地が特徴。こちらもトレカと一緒にスニーカーも扱うハイブリット店舗で、さらにスニーカーの販売もおこなっています。
どちらかというとスニーカーがメインの店舗ですが、近くまできたらぜひ店舗を覗いてみてください。
まとめ
ここまで、ユニオンアリーナを販売する通販サイトを紹介してきました。
ユニオンアリーナは、初心者にもプレイしやすいカードゲームであるほか、新しいカードゲームでもあるので、これからカードゲームをプレイしたい人にはぴったりですね。
本コラムを参考に自分に合った通販サイトでユニオンアリーナを購入して、ユニオンアリーナを楽しんでいただけたら幸いです。
参考サイト