トレカの買取ならmagi買取事務局
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!
無料査定申し込みはこちら
無料査定申し込みはこちら
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!

福岡の遊戯王カードショップおすすめ7選!高額品・20thシク・レリーフに強いのはどこ?

現在全国各地に点在しているトレーディングカードショップ。 店舗によって取り扱っているジャンル・レアリティ・品揃えは様々ございますが、福岡にも数多くのカードショップが存在するのをご存じでしょうか。 そこで今回は「福岡県福岡市」周辺で遊戯王を取り扱っているカードショップをご紹介させて頂きたいと思います。 訪れる際の参考にして頂けましたら幸いです。 ※本記事で紹介している販売情報は全て執筆時のものとなり、営業状況が変動している可能性がございます。

いらすとや

      トレカ専用フリマアプリ     magiのインストールはこちら。

「カードラボ福岡天神店」

カードラボ福岡天神店 (引用:Twitter 様)

カードラボ福岡天神店は、天神のベスト電器の中にあるカードショップです。 特に遊戯王の商品ラインナップが多く、販売・買取共に充実しています。 店舗場所は「福岡県福岡市中央区天神1丁目9番1号 ベスト電器 福岡本店 8階」、 営業時間は「11:00〜20:00」です。 最寄り駅は「地下鉄 天神駅駅」で、駅(14番出口)から徒歩2分の距離に店舗があります。 サイトURL:https://twitter.com/stllt_fukuoka Twitter:https://twitter.com/stllt_fukuoka 無料デュエルスペースが52席(感染症対策のため24席に縮小中)ございます。 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

         ・ポケモンカードゲーム              ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ       ・遊戯王ラッシュデュエル ・デュエルマスターズ               ・ヴァイスシュヴァルツ               ・バトルスピリッツ               ・ドラゴンボールヒーローズ          ・カードファイト!! ヴァンガード         等

ブースターパック・ボックス

・ポケモンカードゲーム              ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ       ・遊戯王ラッシュデュエル ・デュエルマスターズ               ・ヴァイスシュヴァルツ               ・バトルスピリッツ               ・ドラゴンボールヒーローズ          ・カードファイト!! ヴァンガード         等 GoogleやTwitterでの口コミ・評判は、買取価格に対して評価が高いレビューが目立つ結果となりました。 対して、接客・人為的なミスに対する悪評も多く目立ちました。 度々店員と客でトラブルが起きている様ですが、そういった部分が気にならなければ是非一度訪れてみては如何でしょうか。

「カードキングダム博多住吉店」

カードキングダム博多住吉店 (引用:Twitter 様)

カードキングダム博多住吉店は、博多区住吉付近に店を構えるカードショップです。 品揃えの豊富さで定評のあるお店でもあります。 店舗場所は「福岡県福岡市博多区住吉1丁目4-21 STビル1階」、 営業時間は月曜・水曜~土曜日「12:00〜22:00」、日曜・祝日「12:00〜20:00」です。 最寄り駅は「JR 博多駅」で、駅から徒歩20分の距離に店舗があります。 Twitter:https://twitter.com/ck_hakata 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・ポケモンカードゲーム              ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ       ・デュエルマスターズ                              等

ブースターパック・ボックス

・ポケモンカードゲーム              ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ       ・デュエルマスターズ                  等 GoogleやTwitterでの口コミ・レビューは、接客面においてマイナス評価が多く目立つ結果となりました。 他にも買取査定が他店と比べだいぶシビアだという印象も受けました。 それに対し、商品ラインナップの多さとデュエルスペースがある面で高い評価も見受けられました。 プレイヤーや購入を検討されているユーザーにはオススメのお店といえます。

「イエローサブマリン マジッカーズ福岡店」

イエローサブマリン マジッカーズ福岡店 (引用:Twitter 様)

イエローサブマリン マジッカーズ福岡店は、天神駅付近にあるカードショップです。 マジッカーズとありますが、取り扱いがMTGのみということはなく、遊戯王の大会も行っています。 他にもスリーブやダイスの取り扱いが豊富で、アクセスの良さも魅力の1つです 店舗場所は「福岡県福岡市中央区天神2-7-14 いちご天神シティビル3F」、 営業時間は月曜~土曜日「12:00〜20:00」、日曜・祝日「11:00〜19:00」です。 最寄り駅は「地下鉄 天神駅駅」で、駅から徒歩5分の距離に店舗があります。 サイトURL:https://twitter.com/YS_M_FUKUOKA Twitter:https://twitter.com/YS_M_FUKUOKA デュエルスペースが54席ございます。 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・マジック・ザ・ギャザリング           ・ポケモンカードゲーム              ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ       ・デュエルマスターズ               ・ヴァイスシュヴァルツ               ・バトルスピリッツ                        ・カードファイト!! ヴァンガード         ・フューチャーカード バディファイト   ・WIXOSS(ウィクロス)                ・艦これアーケード                ・FGOアーケード     等

ブースターパック・ボックス

・マジック・ザ・ギャザリング           ・ポケモンカードゲーム              ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ       ・デュエルマスターズ               ・LYCEE OVERTURE TRADING CARD GAME    ・ヴァイスシュヴァルツ               ・バトルスピリッツ                        ・カードファイト!! ヴァンガード         ・フューチャーカード バディファイト   ・WIXOSS(ウィクロス)                            等 GoogleやTwitterでの口コミ・評判は、ライトなユーザーからは高評価が多く、ヘビーユーザーからの評価は厳しいものが多いという印象を受けました。 イエローサブマリンが好きな方にはオススメのお店といえますが、買取査定が他店と比べ少しシビアという意見も多く、買取価格に対してこだわりを持ちたい方は事前にネットなどで比較しつつ利用すると良いでしょう。

「オレタン 福岡天神店」

オレタン 福岡天神店 (引用:Twitter 様)

オレタン 福岡天神店は店舗場所は天神駅付近に店を構えるカードショップです。 筆者が実際に訪れたカードショップの中では最もオススメしたい店舗でもあります。 「福岡県福岡市中央区天神3丁目2-22河村天神荘ビル3F」、 営業時間は月曜~金曜日「12:00〜22:00」、土曜日「10:00〜22:00」・日曜・祝日「10:00〜21:00」です。 最寄り駅は「地下鉄 天神駅」で、駅から徒歩6分の距離に店舗があります。 Twitter:https://twitter.com/card_strike 無料デュエルスペースもございます。 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・ポケモンカードゲーム    ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ    ・デュエルマスターズ  ・ヴァイスシュヴァルツ                   等

ブースターパック・ボックス

・ポケモンカードゲーム    ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ    ・デュエルマスターズ  ・ヴァイスシュヴァルツ           等 GoogleやTwitterでの口コミ・評判は店内の広さ・清潔感に対してポジティブな感想が多く見受けられました。 他にも、品揃えから販売価格まで評価が高いものが多く目立ちました。 しかしその反面、買取査定における人為的なミスで低評価も一定数見受けられました。 その為、こちらのお店で買取査定を検討されている方は、事前に他店と価格比較した上で訪れることをオススメ致します。

「ホビーステーション天神店」

ホビーステーション天神店 (引用:Twitter 様)

ホビーステーション天神店は天神駅前に店を構え、書店の中にあるカードショップです。 店内規模は小さいものの、大会が頻繁に行われている活発なショップです。 店舗場所は「福岡県福岡市中央区天神2丁目8-215」、 営業時間は月曜~木曜日「14:00〜20:45」、金曜~日曜・祝日「12:00〜20:45」です。 最寄り駅は「地下鉄 天神駅」で、駅から徒歩4分の距離に店舗があります。 Twitter:https://twitter.com/hbst_tenjin 無料デュエルスペースもございます。 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

         ・ポケモンカードゲーム              ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ       ・遊戯王ラッシュデュエル ・デュエルマスターズ   ・ヴァイスシュヴァルツ          ・WIXOSS(ウィクロス)                     ・デジモンカードゲーム 等

ブースターパック・ボックス

・ポケモンカードゲーム              ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ       ・遊戯王ラッシュデュエル ・デュエルマスターズ   ・ヴァイスシュヴァルツ           ・WIXOSS(ウィクロス)                     ・デジモンカードゲーム         等 GoogleやTwitterでの口コミ・レビューはアクセスの良さにおいて高い評価が目立つ結果となりました。 それに対して、人気商品の販売方法におけるトラブルが多く、それについても低評価も一定数ございました。 プレイヤーとして大会やイベントに参加したい方にオススメのお店といえるでしょう。

「CARD BOX ブックイン 金進堂 原田店」

CARD BOX ブックイン 金進堂 原田店 (引用:Twitter 様)

CARD BOX ブックイン 金進堂 原田店は、柚須駅付近に店を構える本屋兼カードショップです。 カード以外の商品も多く取り扱っている為、退屈しないお店です。 店舗場所は「福岡県福岡市東区原田3丁目245-3」、 営業時間は「10:00〜22:00」です。 最寄り駅は「福北ゆたか線 柚須駅」で、駅から徒歩8分の距離に店舗があります。 Twitter:https://twitter.com/KinshindoHARADA 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

         ・マジック・ザ・ギャザリング ・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ ・デュエルマスターズ ・バトルスピリッツ ・ドラゴンボールヒーローズ ・カードファイト!! ヴァンガード ・Z/X -Zillions of enemy X-(ゼクス ジリオンズ オブ エネミー エックス) ・フューチャーカード バディファイト ・WIXOSS(ウィクロス) 等

ブースターパック・ボックス

・マジック・ザ・ギャザリング ・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ ・デュエルマスターズ ・バトルスピリッツ ・カードファイト!! ヴァンガード ・Z/X -Zillions of enemy X-(ゼクス ジリオンズ オブ エネミー エックス) ・フューチャーカード バディファイト ・WIXOSS(ウィクロス)          等 GoogleやTwitterでの口コミ・レビューはアクセスの悪さにおいて低評価が目立つ結果となりました。 それに対し、接客面や店内の清潔感において高評価も多く見受けられました。 もし、新たなカードショップを開拓したい人は是非一度訪れてみては如何でしょうか。

「ドラグーン博多@Gameスペース&cafe」

ドラグーン博多@Gameスペース&cafe (引用:Twitter 様)

ドラグーン博多@Gameスペース&cafeは、南海なんば駅付近に店を構えるカードショップです。 夜遅くまで営業している珍しいお店でもあります。 店舗場所は「福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目3-224階」、 営業時間は日曜・月曜~木曜日「12:00〜22:00」、金曜・土曜・祝日「12:00〜5:00」です。 最寄り駅は「南海なんば駅」で、駅(東出口)から徒歩10分の距離に店舗があります。 Twitter:https://twitter.com/DragoonHakata?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor デュエルスペースが104席ございます。 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

         ・ポケモンカードゲーム              ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ       ・デュエルマスターズ                ・ヴァイスシュヴァルツ               ・デジモンカードゲーム      等

ブースターパック・ボックス

・ポケモンカードゲーム              ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ       ・デュエルマスターズ                ・ヴァイスシュヴァルツ               ・デジモンカードゲーム          等 Twitterでの口コミ・評判は、デュエルスペースの広さについて高評価が目立つ結果となりました。 その反面、品揃えの少なさにおいてネガティブな評価も見受けられました。 その為、プレイヤーの方にはオススメのショップという印象を受けました

「BOOKOFF SUPER BAZAAR ノース天神店」

BOOKOFF SUPER BAZAAR ノース天神店 (引用:Twitter 様)

BOOKOFF SUPER BAZAAR ノース天神店は、天神駅前に店を構える本屋兼カードショップです。 こちらの店舗もカード以外の商品も多く取り扱っている為、退屈しないお店です。 店舗場所は「福岡県福岡市中央区天神4-3-20 ノース天神6・7F」、 営業時間は「10:00〜21:00」です。 最寄り駅は「地下鉄空港線福北 天神駅」で、天神地下街東1a番出口から徒2分の距離に店舗があります。 Twitter:https://twitter.com/bookoff_tenjin 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

         ・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ ・デュエルマスターズ 等

ブースターパック・ボックス

・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ ・デュエルマスターズ         等 GoogleやTwitterでの口コミ・評判は、ライトユーザーからの評価が良く、ヘビーユーザーからの評価は厳しいものが多い印象を受けました。 とにかく大量にあるカードを引き取ってもらいたいという方は利用してもいいと思いますが、買取価格に対してこだわりを持ちたい方は他店と比較しつつ利用してみる事をオススメ致します。

実店舗の重要性

いまでは直接店舗に赴かなくても通販サイトやフリマアプリ等でカードが購入できる便利な時代ではございますが、実物を写真でしか確認できない事で発生するトラブルが増えているのも実情です。 そういった中で品質を直接肉眼で確認でき、品質の保証もあるカードショップの存在はプレイヤー・コレクター双方にとって大切な存在であるといえます。 高額なカードや思い入れの強い大切なカードをお探しの際はなおのこと、直接店舗に赴いてみては如何でしょうか。

いかがでしたでしょうか。今後もコレクションカードに特化したカードショップを随時ご紹介したいと思いますので、またご覧いただけましたら幸いです。 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

      トレカ専用フリマアプリ     magiのインストールはこちら。

招待コード
JA9XS8
コピーする
アプリインストール
【iOS/Android】