カードボックスのオリパ・買取・通販の評判は?還元率は高い?
![]()
これまでmagi(マギ)ではオリパに関する記事を何度か取り上げさせていただきました。 今回はその中でも、カードボックスのオリパ・買取・通販の評判についてご紹介させていただければと思います。 最後までお付き合いいただけますと幸いです。 ※本記事で紹介している情報は全て執筆時のものとなり、状況が変動している可能性がございます。
そもそもオリパとは
(引用:いらすとや 様)
トレカブーム再来の影響で全国的にカードショップ増えつつある昨今。 特に県庁所在地近郊は目まぐるしい数のショップが点在しており、どれも魅力的な店舗ばかりです。 そんな中、どの店舗でも力を入れているものの一つとに「オリパ」という商品が挙げられます。 同じ商品を取り扱う中で、店独自の「オリパ」を求めて来店する方も少なくないでしょう。 オリパとは「オリジナルパック」の略称です。内容はカードゲームメーカーが公式に販売しているパックとは違い、ショップや個人がカードを集めてオリジナルのパックを作って販売するというものです。 オリパの販売方法、1つのパックに収録されているカードの枚数も販売元によって様々です。 封筒やストレージに封入されたものから開封するタイプや、専用の自販機を設置している店舗もございます。 いまではネット通販サイトやTwitterを通して販売する方も増えてきました。 ここから先はカードボックスの店舗情報・オリパの評判についてご紹介させて頂きます。
「カードボックス」
(引用:カードボックス 様)
■サイトURL:http://www.cardbox.sc/
カードボックスは、大阪市に本店のあるトレカの買取や販売を専門に行うショップです。人気のトレーディングカードを取り扱っており、全国で各種大会やイベントも開催しています。新商品の情報もいち早く入手でき、トレカの買い取りでも他のショップと比べ、高額買取になることが多い人気のトレカ買取ショップです。 店舗場所と営業時間、取り扱いカードは以下の通りとなります。
■カードボックス オンラインストア
(引用:カードボックス 様)
シングルカード
■マジック・ザ・ギャザリング ■ポケモンカードゲーム ■遊戯王OCG デュエルモンスターズ ■遊戯王ラッシュデュエル ■デュエルマスターズ ■ヴァイスシュヴァルツ ■バトルスピリッツ ■スーパードラゴンボールヒーローズ ■カードファイト!! ヴァンガード ■Z/X -Zillions of enemy X-(ゼクス ジリオンズ オブ エネミー エックス) ■フューチャーカード バディファイト ■WIXOSS(ウィクロス) ■ファイアーエムブレム0(サイファ) ■ラブライブ!スクールアイドルコレクション ■艦これアーケード 等他の店舗につきましては下記リンクをご参照ください。
■カードボックス店舗一覧
(引用:カードボックス 様)
オリパ・買取・通販の評判は?
日曜日にドライブがてら久しぶりに姫路のカドショへ
— 【師匠】ハンブルグ (@wed0828) March 29, 2022
三鳥SAは遊楽舎の500円SR確定ガチャとかいう良心的…?なやつで最後まで回してゲット(56回回した)
残りは新規オープンしたカードボックス姫路店の5000円オリパ2口で
まあまあいい感じでした☺️
若干品揃えはよろしくないけど今後に期待かな😎 pic.twitter.com/BxvWdJovE8【出張MTG〜カードショップ巡り②】
— チャン/こっそり (@kossori28) March 23, 2022
狼狽の嵐、掘り出し物!安い😆
三重県津市のカードボックス津店。
本屋さんと一体型。結構広くてプレイスペース沢山!MTGは自販機オリパ&ショーケース2台!ストレージもあり。
店員さんはMTG詳しい女性の方もいてとても親切でした!#カードボックス津店 pic.twitter.com/5kfRCIdDNdGoogleやTwitterでの口コミ・評判は、購入額より高いカードを入手できたという声はハズレと比べ、当たり3:ハズレ7という印象でした。 ハズレた方の報告が多く目立ちましたが、大きな当たりを引けて合のいる方も僅かにいらっしゃった為、ハイリスク・ハイリターンを前提に楽しめる方は是非一度購入してみては如何でしょうか。大阪梅田のCardbox(晴れる屋の隣)で1000円のオリパ購入したらゴミ2枚頂戴した
— タムー (@tamutimu) March 20, 2022
思わず店に確認したけど封入ミスではないとのこと
マジか#カードボックス#cardbox#オリパ pic.twitter.com/WAPkdiOuCMカードボックスの買取の評判は?
(引用:Twitter 様)
ここから先はカードボックスの買取評判について、実際に利用した方のレビューを元に高評価と低評価の一部をご紹介させて頂きます。
カードボックスの高評価まとめ
(引用:いらすとや 様)
--------------------------------------------------------------------
店舗:TENDO八文字屋 Cardbox本部から定期的に価格が更新される?のか良く買取価格がかわります。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
店舗:秋葉原店 デュエマが豊富で専門店のような感じでした 買取価格もプチャヘンザが200円でした引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
オニカマスを400円買取してくれた 店員の態度も良かった引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
店舗名:下関店 スタッフの方はフレンドリーでデッキの調整などの相談もできます引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
定員が優しい人です。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
カードボックスの低評価まとめ
(引用:いらすとや 様)
--------------------------------------------------------------------
店舗:八文字屋北店 査定がやわ厳しかったです引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
買取の相場があまりにも弱すぎて売る気がおきない しかもたまーにやばい店員がいてその店員がいるときは絶対に売りたくない めんどくさそうな顔をする引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
本店ではなく秋葉原店ですが状態良好であれば九千円買取なのかな?と言う物を状態不良と言うことで千円買取でした。それは良いのですが買取領収に正確な情報を載せない、買い戻しに対して拒否(こちらの確認不足に落ち度はありすが) 以上を踏まえて不快な思いをしたのでこのような評価をさせて頂きます。引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
dm、ポケモン 開封したばかりのカードを買取に出しました、全てキラです 買取表にも書いてあるカードをもっていきました 査定がおわり、金額を見てみると全部で90円 全てに傷が入ってるとの事 まぁ傷が入ってるのは仕方ないと思いましたが 買取表に書いてあるカードまで傷ありで1円査定 適当すぎます、まぁ出した店が悪かったのかもしれないですが 他の店に買取を出したら3000円くらいにはなりました のでこの評価です引用元: ヒカカク--------------------------------------------------------------------
magi公式ショップから購入できるオリパ
こちらは店舗での取り扱いはございませんが、公式サイト・アプリ内にて「magi公式 遊戯王5,000円オリパ」が販売されています。
こちらは数量限定となっておりますので、気になる方がいらっしゃいましたら販売開始からお早目にチェックしてみてください。 オリパの他にもmagi公式からは「トレジャーBOX」等の販売もございます。 こちらも数量限定となっておりますので、気になる方がいらっしゃいましたら是非チェックしてみてください。 以下magiから「オリパ」を過去に購入された方のツイートをまとめさせて頂きましたのでご参考ください。
9月にはいって購入していたオリパがいくつかきました😁
— 宿屋🏠 (@huzanrou1218) September 3, 2020
まず一つ目は
magi公式オリパ(10万円)1P……
結果は団結の力
(ブルーシークレット当選通知書無し)!
最初からいい感じです😊 pic.twitter.com/FbQqB2RHbFmagi公式オリパ開封結果!
— クロス (@poke_gekkouga) September 1, 2020
外れ枠が届く頃には当たり枠に…笑
今後も購入していきたいと思えるクオリティでした! pic.twitter.com/z7LOGV1kwlmagi公式【MTGコレクション】
【🔥入荷情報🔥】
— magi公式【MTGコレクション】 (@MagiMtg) November 5, 2022
店頭で販売していたMTG5000円オリパをアプリ上でも販売しました!
目玉は《モックス・ダイアモンド》や
《ファイレクシアン・ドレッドノート》です🔥
お求めの方は下記URLから確認ください✨https://t.co/yYMhFk3MU5 pic.twitter.com/PpWZ6iyUwhmagi公式【高額ポケカ・買取窓口】
【🔥新作オリパ情報🔥】
— magi公式【高額ポケカ・買取窓口】 (@magi_oldback) November 29, 2022
本日より夕方18時より、新たなオリパを販売開始します‼️
⚡️ポケカ全口公開!GO!GO!オリパ!⚡️
全10口!
皆様のチャレンジをお待ちしております❣️
販売開始はmagi公式ショップ(コレクター)にて!https://t.co/L0BqMuTzCm#magi#ポケモンカード pic.twitter.com/aW7eMu3HHDmagi公式<遊戯王コレクション>
【⭐️販売告知⭐️】
— magi公式<遊戯王コレクション> (@magi_YuGiOh) August 26, 2022
⚡️大好評⚡️
遊戯王ONE SHOTオリパを新しく作成しました🥰🥰
1口5000円で夢を掴め🔥
8/25(木)12:00発売‼️‼️
ハズレは安心のプリズマ保証です✨
ヒスコレ産プリズマは入っておりません☺️
アプリ販売開始しました❣https://t.co/iiJtSTAIso pic.twitter.com/VTD8nDDw0Gmagi公式【デュエマ・買取窓口】
【お知らせ】
— magi公式【デュエマ・買取窓口】 (@magi__dm) May 20, 2021
明日21日の17時より、magi公式からプレイ用カードメインの300円オリパを販売開始します!
大当たりは、ザーディクリカ4枚セットや鬼羅star4枚セット2口など、環境で注目されているカードたちです!!
詳細はこちらからご確認いただけます!https://t.co/wGnAIXoZ1u pic.twitter.com/gDilSeLFAGまとめ
いかがでしたでしょうか、オリパを購入検討される際の参考になりましたら嬉しい限りです。 今後もオリパに関連した記事も更新していきますので、また覗いて頂けますと幸いです。 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 地方の方等は、ネットでの買取を行っているところに相談するなどしてできるだけ高く買い取ってもらいましょう。
magi買取事務局では一般的な買取金額より高く買取金額を設定している場合がほとんどですので、是非無料で査定依頼を出してください。