ゼクロムGX HR/SRは何故高い?流通枚数は何枚?相場・買取価格比較まとめ
こくいんポケモンで『ポケットモンスターホワイト』のメインポケモンである【ゼクロム】。
引用:ポケモンずかん 公式HP
BW時代に登場したポケモンで、非常に人気が高いポケモンです。
ポケモンの歴史の中では中盤以降に出てきたポケモンなので、もしかすると知らない方もいるかもしれません。
特に若い世代から人気が高いポケモンで、プロモカードである【ゼクロムGX】は数十万円~数百万円で取引されています。
この記事ではそんな【ゼクロムGX】が高額である理由と流通枚数、最新相場や買取価格をまとめていきます。
購入・売却をする際の参考になれば幸いです。
ゼクロムGXの概要・高額な理由
『そもそもゼクロムGXとはどんなカードなんだ??』という方もいると思うので、ざっくりとしたゼクロムGXの概要を説明していきます。
ゼクロムGXとは2019年7月6日~8月31日まで開催された【ゼクロムHR・SR争奪戦】で上位入賞者に配布される特別なゼクロムのことです。
引用:ゼクロムHR・SR争奪戦 公式HP
争奪戦は【迅雷スパーク】というパックを使ったシールド戦で行われ、全国のポケモンセンターやポケモンストア、ポケモンカードジム(カードショップ)で開催されました。
では何故ここまで高額で取引されているのかという部分ですが、このゼクロムが高額な理由は主に3つで、
▪流通枚数が少ない
▪キャラクター・イラスト人気
▪ポケカバブル
これらの理由がこのゼクロムGXが高額である主な要因です。
争奪戦特別イラストで気があるのに加え、流通枚数が非常に少ないため、需要と供給のバランスでこの価格になっています。
また、近年のポケカバブルによってプロモカードを中心に高騰し、一時は価格が初動価格から10倍程度の金額で取引されていました。
最新相場・流通枚数
では実際の相場と流通枚数をまとめていきます。
まず流通枚数ですが、HRが100枚・SRが1,000枚流通しています。
この数字は推測値では無く、ポケモン公式がハッキリと公言しています。
ではそれぞれの最新相場をご紹介していきます。
※価格は全て2022年3月下旬時点での美品相場です。
ゼクロムGX SR【PROMO239】
【流通枚数】1,000枚
【フリマ相場】290,000円前後
ゼクロムGX SRの購入はこちら⇒ゼクロムGX SR【PROMO239】
ゼクロムGX HR【PROMO240】
【流通枚数】100枚
【フリマ相場】2,000,000円前後
ゼクロムGX HRの購入はこちら⇒ゼクロムGX HR【PROMO240】
その他のゼクロムGX
ご紹介した争奪戦プロモ以外にも【ゼクロムGX】は存在します。
性能は大きく変わりませんが、争奪戦プロモと比べると価格はかなり控え目です。
簡単にですが、ご紹介していきます。
ゼクロムGX RR【PROMO238】
引用:カードラッシュHP
【フリマ相場】2,000円前後
このカードは【迅雷スパーク】のBOX購入特典で、1BOX購入につき1枚配布されました。
性能自体は争奪戦プロモ版と全く同じになります。
公認店舗である『ポケモンカードジム』や『ポケモンセンター』等でのみ配布されました。
ゼクロムGXの最安値カードはこのカードで、対戦で使用する際はこのゼクロムの採用が多いです。
まとめ
以上、全ゼクロムGXをご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか?
ゼクロムGXは比較的最近のカードですが、その希少性・キャラ人気で高額で取引されています。
争奪戦のゼクロムGXはいずれも現在magiで販売中です。
他のお店やサイトよりも安く販売しているものもあるので是非チェックしてみてください。
今回の記事が【ゼクロムGX】を売買する際の参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
トレカ専門フリマアプリmagiのインストールはこちら⇒magi