トレカの買取ならmagi買取事務局
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!
無料査定申し込みはこちら
無料査定申し込みはこちら
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!

仙台のおすすめカードショップ一覧・オリパ・買取情報まとめ

magiでは過去の記事にて何度か全国のカードショップを地方ごとにご紹介させて頂きました。 今回はその中でも「宮城県仙台市」周辺のカードショップをご紹介させて頂きたいと思います。 訪れる際の参考にして頂けましたら幸いです。 ※本記事で紹介している販売情報は全て執筆時のものとなり、営業状況が変動している可能性がございます。

      トレカ専用フリマアプリ     magiのインストールはこちら。

「カードゲームのシーガル仙台駅前店」

カードゲームのシーガル仙台駅前店 (引用:テレビゲーム&パソコンゲーム&トレーディングカードゲームショップシーガル 様)

カードゲームのシーガル仙台駅前店は、JR仙台駅より徒歩5分の場所にあるカードショップです。 品揃えも多く、広々としたのデュエルスペースに定評のあるお店です。

店舗場所は「仙台市青葉区 中央三丁目6-7 SSスチールビル3階」、 営業時間は「10:00〜22:00」です。 最寄り駅は「JR 仙台駅」で、駅から徒歩5分の距離に店舗があります。 サイトURL:http://www.seagull-jp.com/shop/sendaiekimae.html Twitter:https://twitter.com/seagull_sendai デュエルスペースの設備もございます。 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・マジック・ザ・ギャザリング ・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ ・デュエルマスターズ ・ヴァイスシュヴァルツ ・バトルスピリッツ ・デジモンカードゲーム 等

ブースターパック・ボックス

・マジック・ザ・ギャザリング ・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ ・デュエルマスターズ ・ヴァイスシュヴァルツ ・バトルスピリッツ ・デジモンカードゲーム 等

GoogleレビューとTwitter上での口コミを見る限り、買取に関しましては他店より査定がシビアという印象を受けました。 店内での飲食が可能ですので居心地としては良いお店なのかなと感じました。

「カードラボ仙台店」

カードラボ仙台店 (引用:カードラボ 様)

カードラボ仙台店は、JR仙台駅から徒歩5分の場所に店舗がございます。 ショーケースの数は地域最大規模で、ストレージも充実しています。 探しているカードがある場合は特におすすめのお店です。

店舗場所は「仙台市青葉区中央4丁目1-1 イービーンズ8F」、 営業時間は「10:00〜20:00」です。 最寄り駅は「JR 仙台駅」で、西口2F出口から徒歩2分の距離に店舗があります。 サイトURL:https://www.c-labo.jp/shop/sendai/ Twitter:https://twitter.com/sendai_labo 無料のデュエルスペースが84席ございます。 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・マジック・ザ・ギャザリング ・ポケモンカードゲーム ・デュエルマスターズ ・ヴァイスシュヴァルツ ・バトルスピリッツ  ・ドラゴンボールヒーローズ ・カードファイト!! ヴァンガード ・WIXOSS(ウィクロス) ・Reバース for you ・デジモンカードゲーム 等

ブースターパック・ボックス

・マジック・ザ・ギャザリング ・ポケモンカードゲーム ・デュエルマスターズ ・ヴァイスシュヴァルツ ・バトルスピリッツ  ・カードファイト!! ヴァンガード ・WIXOSS(ウィクロス) ・Reバース for you ・デジモンカードゲーム 等

カードラボに対する評判は、買取価格が良心的という評価が目立ちました。 ですがその反面、売買における人為的なミス、接客態度の悪さについての評価も目立つお店です。 買取に関しましてはオススメですが、購入の際には少し人を選ぶ可能性がございます。 その点に関して気にならなければ訪れてみても良いでしょう

「ホビーステーション仙台駅前店」

ホビーステーション仙台駅前店 (引用:ホビーステーション 様)

ホビーステーション仙台駅前店は販売価格が比較的安く、ユーザー人気の高いショップのひとつです。

店舗場所は「仙台市青葉区中央4-1-1 仙台駅前イービーンズ4F」、 営業時間は「10:00〜20:00」です。 最寄り駅は「JR 仙台駅」で、西口2F出口から徒歩2分の距離に店舗があります。 サイトURL:https://www.hbst.net/shop/28/ Twitter:https://twitter.com/HBSTsendai?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1458288908530110471%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fmagi.camp%2Fblogs%2F69283389 デュエルスペースの設備もございます。 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・マジック・ザ・ギャザリング ・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ  ・遊戯王ラッシュデュエル ・デュエルマスターズ ・ヴァイスシュヴァルツ ・バトルスピリッツ  ・カードファイト!! ヴァンガード ・Z/X -Zillions of enemy X-(ゼクス ジリオンズ オブ エネミー エックス) ・WIXOSS(ウィクロス) ・Reバース for you ・デジモンカードゲーム ・ビルディバイド  等

ブースターパック・ボックス

・マジック・ザ・ギャザリング ・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ  ・遊戯王ラッシュデュエル ・デュエルマスターズ ・ヴァイスシュヴァルツ ・バトルスピリッツ  ・カードファイト!! ヴァンガード ・Z/X -Zillions of enemy X-(ゼクス ジリオンズ オブ エネミー エックス) ・WIXOSS(ウィクロス) ・Reバース for you ・デジモンカードゲーム ・ビルディバイド  等

GoogleやTwitterなどネット上での評判は販売価格に関しては好評、買取価格に関しましては不評が目立つ結果となりました。 買取に関しましては、他店と比べ査定基準がかなりシビアですので、購入を目的とした方にオススメの店舗といえます。

「ミント仙台店」

ミント仙台店 (引用:MINT 様)

ミント系列店は他のカードショップと比べると清潔感のあるお店が多く、このお店もその中のひとつです。 取り扱いジャンルは決して多くないもの居心地は抜群です。

店舗場所は「仙台市青葉区中央4丁目1-1 イービーンズ1F」、 営業時間は「10:00〜20:00」です。 最寄り駅は「JR 仙台駅」で、西口2F出口から徒歩2分の距離に店舗があります。 サイトURL:https://mint-web.jp/?pid=4244704 Twitter:https://twitter.com/mintsendai?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1457295221327233025%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fmagi.camp%2Fblogs%2F69283389 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・スポーツカード各種 ・アイドルカード各種 ・カードダス各種 等

ブースターパック・ボックス

・スポーツカード各種 ・アイドルカード各種 等

ミント系列店共通でいえることですが、店内がとても綺麗で居心地が良い印象を受けました。 PSA受付代行やGoldin Auctions出品代行を行っているお店でもありますのでコレクターの方に特にオススメしたい店舗になります。

「晴れる屋 仙台店」

晴れる屋 仙台店 (引用:HARERUYA 様)

晴れる屋 仙台店は販売のみならず大会も頻繁に行われている印象が強いです。地方なので首都圏のように平日でも大会参加者がいっぱいという訳ではございませんが、週末にはプレイヤーが集まっています。 店内も綺麗でプレイスペースも広いですが、他のカードショップよりも駅から離れている為、通うのに少し苦労します。

店舗場所は「仙台市青葉区一番町3丁目1-24 山一商店ビル4F」、 営業時間は月曜・水曜・木曜・金曜日「14:00〜22:00」、土曜・日曜・祝日「12:00〜21:00」です。   サイトURL:https://www.hareruyamtg.com/ja/user_data/shop_sendai?shop=9 Twitter:https://twitter.com/hareruya_sendai?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1458313471573979136%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fmagi.camp%2Fblogs%2F69283389 最寄り駅は「JR 仙台駅」で、駅から徒歩10分の距離に店舗があります。 無料デュエルスペースが68席ございます。 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・マジック・ザ・ギャザリング 等

ブースターパック・ボックス

・マジック・ザ・ギャザリング 等

GoogleやTwitterでの評判を見る限り、品揃えも良く欲しい商品が見つけやすいという声が目立ちました。 他の晴れる屋より安くなっていることがままあるそうですので、外からやってきた方は是非一度訪れてみては如何でしょうか。。

「BOOKOFF SUPER BAZAAR イオン仙台店」

BOOKOFF SUPER BAZAAR イオン仙台店 (引用:BOOKOFF 様)

BOOKOFF SUPER BAZAAR イオン仙台店は駅前にある事から立地が良く、取扱商品の多さから多くの人が集まるお店です。 その為、ウィルス予防策をきちんとした上で訪れることをオススメします。

店舗場所は「仙台市青葉区中央2-3-6 イオン仙台7・8F」、 営業時間は7F「10:00〜21:00」、8F「10:00〜22:00」です。 最寄り駅は「JR 仙台駅」で、西口から徒歩4分の距離に店舗があります。 サイトURL:https://www.bookoff.co.jp/shop/shop20510.html Twitter:https://twitter.com/20510_bookoff?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1457239512535363589%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fmagi.camp%2Fblogs%2F69283389 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ  ・デュエルマスターズ 等

ブースターパック・ボックス

・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ  ・デュエルマスターズ 等

GoogleやTwitterでの口コミ・評価では商品ラインナップの多さに定評がある様に見受けられました。 買取価格に関しましては少しシビアな面もあるそうですので、買取依頼の際には事前に他店の価格を調べた上で査定に出した方が良いでしょう。

「OMITSU仙台原町店」

OMITSU仙台原町店 (引用:Twitter 様)

OMITSU仙台原町店は小学生~中校生の客層が多く、賑やかなお店です。 取扱商品の多さから多くの人が集まるお店です。 カードの値段も安いものが多く、ストレージに汎用性の高いカードを入れている点などが好評の様です。

店舗場所は「仙台市宮城野区原町2丁目5-57」、 営業時間は火曜・水曜・木曜日「14:00〜20:00」、金曜・土曜・日曜・祝日「11:00〜20:00」です。   最寄り駅は「JR 仙台駅」で、駅から徒歩10分の距離に店舗があります。 Twitter:https://twitter.com/tv_tcgomitsu?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・マジック・ザ・ギャザリング ・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ  ・デュエルマスターズ 等

ブースターパック・ボックス

・マジック・ザ・ギャザリング ・ポケモンカードゲーム ・遊戯王OCG デュエルモンスターズ  ・デュエルマスターズ 等

GoogleやTwitterでの評判は悪い評価がとても少ないのが印象的でした。 一番の理由はやはり購入価格のリーズナブルさがもっと最も多く、上記ジャンルのプレイヤーの方には強くオススメしたいお店です。 静かにプレイしたい方には少し苦手なお店かもしれませんので、そういった場合は時間帯を選んで訪れると良いでしょう。

「MTG専門店シングルスター」

MTG専門店シングルスター (引用:シングルスター 様)

MTG専門店シングルスターはお店で物を買うのでは無く、事前にネット注文して取りに行くというスタンスの珍しいお店です。品揃えと価格は好評な意見が多く、欲しいものが最初から決まっていれば利便性の高いお店といえます。

店舗場所は「仙台市 青葉区中央二丁目1-30 須田ビル3階」、 営業時間の情報は掲載されていない為、直接店舗にお問い合わせください。 最寄り駅は「JR 仙台駅」で、駅から徒歩6分の距離に店舗があります。 サイトURL:https://www.singlestar.jp/ Twitter:https://twitter.com/singlestar_mtg?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1458016739766145025%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fmagi.camp%2Fblogs%2F69283389 無料デュエルスペースが36席ございます。 取り扱いカードは以下の通りです。

シングルカード

・マジック・ザ・ギャザリング 等

ブースターパック・ボックス

・マジック・ザ・ギャザリング 等

GoogleやTwitterのレビューは落ち着いた雰囲気で、ゆったりできる部分が多く評価されているお店でした。 掘り出し物も多く、大きめの大会が開かれていたりと、プレイヤー向けのお店という印象を受けました。 ただ、売買の際には上記でご紹介したネット通販のシステムを理解した上で訪れる必要がございますので、来店を検討されている方は一度上記公式サイトを覗いてみることをオススメ致します。

magi公式ショップ(オリパ・福袋)

magi公式ショップ(オリパ・福袋)

■公式オリパURL:https://magi.camp/items/search?utf8=%E2%9C%93&forms_search_items%5Bkeyword%5D=magi%E5%85%AC%E5%BC%8F+%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%91

■評価:https://magi.camp/users/1921652394

magi公式ショップのオリパは評判が良く、他ではなかなか見つからない当たりカードを封入したオリパ販売や昔懐かしの古いカードを使ったオリパ販売を実施しております。トレカフリマアプリmagiを盛り上げるために数量限定で定期的に販売しています。 年に数回公式福袋も販売しておりますので、気になる方は是非覗いてみてください!

magi公式【MTGコレクション】

magi公式【高額ポケカ・買取窓口】

magi公式<遊戯王コレクション>

magi公式【デュエマ・買取窓口】

いかがでしたでしょうか、お探しのカードが見つかるきっかけになりましたら嬉しい限りです。 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 買取情報はTwitterによく上がっていたりするので見て比較するのもいいでしょう。 地方のかたなどは、ネットでの買取を行っているところに相談するなどしてできるだけ高く買い取ってもらいましょう。 magi買取事務局では一般的な買取金額より高く買取金額を設定している場合がほとんどですので、是非無料で査定依頼を出してください。

      トレカ専用フリマアプリ     magiのインストールはこちら。

招待コード
JA9XS8
コピーする
アプリインストール
【iOS/Android】