トレカの買取ならmagi買取事務局
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!
無料査定申し込みはこちら
無料査定申し込みはこちら
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!

ポケモンセンターオキナワの住所・電話番号・営業時間・休業日・アクセス



magiでは、これまでさまざまなトレーディングカードの話題を取り上げてまいりました。

今回の記事では、ポケモンセンターオキナワについて紹介していきます。興味がある人は、ぜひ最後までお付き合いいただければ幸いです。

※本記事で紹介しているすべての情報は2024年6月14日時点に執筆したものとなり、内容が変更している可能性がございます。

ポケモンセンターオキナワ

ポケモン好きな人なら一度は行ったことがある、ポケモンセンター。全国に店舗を展開し、オリジナルグッズの販売などをおこなっているショップです。子どもから大人気で、マニアックなアイテムや限定品もあるため、大人でも楽しめます。

ここでは、ポケモンセンターオキナワについての情報を紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

住所

ポケモンセンターオキナワの住所は以下のとおりです。

・沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地 イオンモール沖縄ライカム1階

ポケモンセンターオキナワは、イオンモール沖縄ライカムの1階にあります。店内は青を基調にしており、沖縄の美しい自然を感じさせてくれます。映像コンテンツや、ポケモンカードゲームの魅力が詰まったエリアなどが用意されており、幅広いポケモンファンが楽しめるでしょう。

また、イベントなども充実しており、ポケモンカードゲームの教室やデッキ相談会などは、定期的に開催されています。そのほか、エイサーや琉球舞踊の衣装を着たピカチュウと会えるイベントなど、沖縄ならではのイベントも必見です。

店舗の近くには、GUやH&Mなどのショップもあるので、ショッピングついでに立ち寄るのもおすすめです。沖縄限定のグッズが充実しているので、お土産にも最適となっています。

電話番号

ポケモンセンターオキナワの電話番号は以下のとおり。

・098-987-8063

なお、電話では在庫についてのお問い合わせにはお答えできないため、在庫状況が知りたい人は直接店舗へ行ってみてください。

営業時間

ポケモンセンターオキナワの営業時間は以下のとおり。

・10時~22時

ポケモンセンターオキナワは、夜22時まで営業しています。基本的にはイオンモール沖縄ライカムの営業時間に準じているようです。

休業日

ポケモンセンターオキナワは基本的に無休です。

ただし、イオンモール沖縄ライカムが休業の場合はポケモンセンターも休業となるので、気になる人はイオンモール沖縄ライカムの営業情報をチェックしておきましょう。

アクセス

ポケモンセンターオキナワへのアクセスは、以下のとおり。

・車で沖縄自動車道北中城ICより約4km ・バス停「イオンモール沖縄ライカムアライバルゲート」直結 ・バス停「比嘉西原」より徒歩約5分 ・バス停「山里(高速バス)」より徒歩約15分

ポケモンセンターオキナワは、近くに駅がないため、車かバスでのアクセスとなります。駐車場は無料で最大4000台まで停められるので、心配いりません。

ただし、土日祝は混雑が予想されるので、バスでのアクセスが便利です。バスを利用する場合は、路線によって発着バス停が異なるため注意が必要です。

トレカの売買におすすめの「magi」アプリ

magiには、トレカの売買に特化したアプリがあります。ポケカや遊戯王カード、ワンピースカードからヴァンガードなど、さまざまなトレカの売買がおこなわれており、トレカに特化しているという点で、ほかのアプリには出回らないレアカードも多いです。

magiの店舗が近くにないけど、トレカを売りたい人。もしくは、レアカードやコレクター向けのカードが欲しい人。そうした人におすすめのアプリとなっています。

トレカユーザーで売買を考えている人は、ぜひ利用してみてください。

トレカ専用フリマアプリ magiのインストールはこちら。

さまざまなトレーディングカードの買取をおこなっている「magi」店舗一覧

ここからは、トレカの販売・買取をおこなうmagiの店舗を紹介させていただきます。トレカユーザーの人は、ぜひチェックしてみてください。

「【東京】magipoke中野ブロードウェイ店」

X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Nakano2

    ■店舗住所

    • 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ1F

    ■営業時間

    • 月~金曜日:13:00〜18:30
    • 土~日曜日:13:00〜20:00
    • 定休日:なし
    • ※買取フロア(magi中野ブロードウェイ店)の営業時間は13:00〜18:00

    magipoke中野ブロードウェイ店は、トレカアプリである「magi」が運営するカードショップです。ポケカを専門に扱っているため、ポケカユーザーにはおすすめの店舗となっています。

    アクセスも中野駅の北口から徒歩5分前後と近く、気軽に立ち寄れる立地にあるのが魅力。中野ブロードウェイにあるので、子どもから大人まで楽しめます。買取は同じビル内にある「magi 中野別館」または「magi 中野ブロードウェイ店」で対応しており、旧裏面から新弾まで高価買取してもらえるでしょう。

    「【東京】トレカ専門店magi 中野別館店/中野ブロードウェイ店」

    X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Nakano

    ■店舗住所

    • 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ1F/2F

    ■営業時間※変動あり(Xにて随時発信)

    • 月~金曜日:13:00〜18:30
    • 土~日曜日:13:00〜20:00
    • 定休日:なし

    トレカ専門店magi 中野別館店と中野ブロードウェイ店ではポケカや遊戯王、ワンピースカードまで取り扱っており、古いカードから新しいカードまで豊富に扱っています。幅広いトレカの取り扱いで人気があり、買取では強化買取対象カードも豊富です。

    店舗はmagipokeと同じく中野ブロードウェイにあるので、magipokeと一緒に立ち寄るのもおすすめ。オリパも扱っているため、トレカユーザーはぜひ利用してみてください。

    「【東京】magi 秋葉原店」

    X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Akiba

    ■店舗住所

    • 東京都千代田区外神田3-14-9 第26東ビル5F

    ■営業時間

    • 全日:12:00~20:00
    • 定休日:なし

    magi 秋葉原店は、ポケカや遊戯王カードを中心に、さまざまなトレカを扱っているショップです。買取や販売だけでなく、委託販売サービスにも対応しており、希少性が高いカードなどは委託販売を依頼してみるのもいいでしょう。

    店舗は末広駅から徒歩3分前後、20時まで営業しているので仕事終わりにも立ち寄りやすいです。コレクションカードの専門店でもあり、希少性が高いカードを扱っているのが最大の魅力です。

    「【東京】magi 秋葉原ラジオ会館店」

    X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_Radio

    ■店舗住所

    • 東京都千代田区外神田1-15-16 ラジオ会館506

    ■営業時間

    • 全日:12:00~20:00
    • 定休日:なし

    magi 秋葉原ラジオ会館店は、秋葉原駅から徒歩1分のところにある店舗です。ラジオ会館内にあるため利用しやすく、中古のトレカを高価買取してくれることでも人気が高くなっています。トレカユーザーなら立ち寄って後悔はしないでしょう。

    ポケカや遊戯王以外にも、ヴァイスシュヴァルツやデジモンカード、さらにはムシキングまでさまざまなトレカを扱っており、レトロカードにも強いです。他店では売れなかったトレカなども、買取してもらえるかもしれないので、まずは持ち込んでみてください。

    「【東京】magipoke渋谷モディ店」

    X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_shibuya

    ■店舗住所

    • 渋谷区神南1-21-3渋谷モディ7F

    ■営業時間

    • 全日:11:00~20:00
    • 定休日:なし

    magipoke渋谷モディ店は、ポケカとワンピースカードを専門に扱っている店舗です。プレイ用やコレクションのポケカを扱い、旧裏から最新弾まで幅広い年代のポケカを扱っているのが特徴。

    店舗は渋谷駅から徒歩3分前後、渋谷モディの7Fにあります。店内には対戦スぺースが30席以上あり、オリパや福袋などもあるので、興味がある人はぜひ立ち寄ってみてください。なお、店舗は20時まででてすが、買取最終受付は18時となっているので注意が必要です。

    「【東京】magipoke 秋葉原駅前店」

    X(旧Twitter)アカウント:【 @magipoke_Akiba

    ■店舗住所

    • 東京都千代田区外神田1丁目16-10 ニュー秋葉原センタービルB1F

    ■営業時間

    • 全日:11:00~20:00
    • 定休日:なし

    magipoke 秋葉原駅前店は、magi店舗の中でも大型のトレカショップです。ポケカや遊戯王、ポケカとドラゴンボールFWの専門店となっており、他店では取り扱っていないカードまで豊富に取りそろえています。

    店舗は秋葉原駅から徒歩2分前後のところにあり、ニュー秋葉原センタービルの地下1F。秋葉原はトレカの聖地とも言われていますが、その中でもトレカの品ぞろえは最大級となっています。対戦スペースもあるので、トレカユーザーであれば満足できるショップです。

    「【大阪】magi大阪なんばマルイ店」

    X(旧Twitter)アカウント:【 @magi_OsakaNamba

    ■店舗住所

    • 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ5F

    ■営業時間

    • 全日:11:00~20:00
    • 定休日:なし

    magi大阪なんばマルイ店は、トレカとスニーカーを扱うショップです。トレカではポケカや遊戯王、ワンピースカードまで扱っており、遊戯王カードでは初期からアジア版まで対応しています。店内には対戦スペースもあるので、立ち寄るだけでも楽しめるショップです。

    店舗は、なんば駅から直結で徒歩1分前後。規模的にはmagi店舗の中でも最大級となっており、なんばマルイの5Fにあるのでショッピングついでにも立ち寄れます。友達だけでなく、家族でも一緒に行けるので、トレカやスニーカーに興味がある人は利用してみてください。

    「magi大阪日本橋店」

    X(旧Twitter)アカウント:【 @magiNipponbashi

    ■店舗住所

    • 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-2

    ■営業時間

    • 全日:13:00~19:30
    • 定休日:なし

    magi大阪日本橋店は、大阪の日本橋にあるカードショップです。取り扱いはポケカ、遊戯王、ワンピース、デュエマとなっており、旧デジカの買取や販売にも対応しています。未開封ボックスの取り扱いも豊富なので、コレクターなら満足できるショップです。

    店舗はなんば駅から徒歩5分前後、オタロードでも目立つ看板が目印となっているので、わかりやすくなっています。スタッフもトレカの知識に詳しいため、わからないことは何でも聞いてみてください。

    「【愛知】magi名古屋PARCO店」

    X(旧Twitter)アカウント:【 @magiNagoya

    ■店舗住所

    • 愛知県名古屋市中区栄3-29-1名古屋パルコ東館3F

    ■営業時間

    • 全日:10:00~21:00
    • 定休日:なし

    ポケカや遊戯王はもちろんのこと、ワンピースカードやヴァイスシュヴァルツ、ヴァンガードまで扱っています。東海エリアの第一号店として人気の店舗です。

    店舗は矢場町駅から徒歩1分前後、名古屋PARCOの5Fにあります。希少性の高いカードからコレクター人気が高いカードまで豊富に扱い、トレカユーザーならショップに行くだけでも満足できるでしょう。

    まとめ

    今回の記事では、ポケモンセンターオキナワの住所・電話番号・営業時間・休業日・アクセスについて紹介してきました。ポケモンセンターオキナワはイオンモール沖縄ライカムの1階にある店舗です。

    ここでしか手に入らない限定グッズもあるので、ポケモン好きな人なら満足できるでしょう。気になる人は、ぜひ立ち寄ってみてください。

招待コード
JA9XS8
コピーする
アプリインストール
【iOS/Android】