拡張パック「ロストアビス」BOXの予約情報・定価・発売日・収録カード一覧
2022年6月17日に発売した ポケモンカードゲームの強化拡張パック最新弾『Pokémon GO』が最近では話題になりました。 そして遂に、新弾として2022年7月15日に発売される拡張パックの最新弾『ロストアビス』の収録カードが公式サイトにて公開されています。 『Pokémon GO』にて新登場した「ミュウツーVSTAR」の収録も話題になりましたが、今回はどの様なカードが収録されるのでしょうか。 ここからは早速、『ロストアビス』で初登場する新規カードについてご紹介させて頂きます。 最後までお付き合いいただけますと幸いです。 ※本記事で紹介している相場価格や買取価格は全て執筆時のものとなり、相場が変動している可能性がございます。
『ロストアビス』概要
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■発売元:株式会社ポケモン
■発売日:2022年7月15日(金)
■希望小売価格:165円(税込)
■セット内容:カード/1パック5枚入り
※カードはランダムに封入されています※各レアリティの封入率に関しましては、ポケモンカードレア度早見表をご覧ください。
『ロストアビス』新規収録カード
「ギラティナVSTAR」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【RRR:(トリプルレア)】 【HR:(ハイパーレア)】 【UR:(ウルトラレア)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のものでUR(ウルトラレア)版が8,700~10,000円です。
■V進化ポケモン
⾃分のロストゾーンにカードが10枚以上あるなら使える「VSTARパワー」のワザ「スターレクイエム」で、相⼿のバトルポケモンをきぜつさせる事ができるポケモンです。 ワザ「ロストインパクト」は、⼤ダメージに加えて、ロストゾーンのカードを増やして、ワザ「スターレクイエム」を使いやすくすることも。
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
ロストゾーンとは
(引用:いらすとや 様)
ロストゾーンはトラッシュと違う場所で、自分のサイドの左側になります。 カードの説明などに「ロストゾーンに置く」と書かれていたら、この場所にカードを置きます。ロストゾーンに置かれたカードは、その対戦中は場・山札・手札・トラッシュに戻らず、使うことができなくなります。ロストゾーンのカードの内容や枚数は、いつでも確認できます。相手のロストゾーンのカードも確認できます。
「ギラティナV」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【RR:(ダブルレア)】 【SR:(スーパーレア)】 【SR:(スペシャルアート)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のものでSR(スペシャルアート)版が14,000~22,890円です。
■たねポケモン
ワザ「アビスシーク」で、手札を増やしつつ、ロストゾーンのカードも増やす事ができるポケモンです。
「マフォクシーV」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【RR:(ダブルレア)】 【SR:(スーパーレア)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のもので580~600円です。
■たねポケモン
ワザ「マジカルファイヤー」で、相手のバトルポケモンとベンチポケモンに120ダメージずつ与えて、同時きぜつも狙う事ができるポケモンです。さらに、ロストゾーンのカードを2枚増やせるのも特徴のひとつです。
「キュワワー」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【U:(アンコモン)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のもので100円~です。
■たねポケモン
特性「はなえらび」により、手札とロストゾーンのカードを同時に1枚ずつ増やす事ができるポケモンです。バトル場でのみ働く特性なので、ベンチのポケモンと入れ替えながら使えると効果的です。
「ジュペッタ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【U:(アンコモン)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のもので100円~です。
■1進化ポケモン
特性「にんぎょうくよう」により、トラッシュからサポートを⼿札に加えながら、ジュペッタをロストゾーンに置くことができる特性を持ちます。ベンチからいなくなることで、他のポケモンを出すための空きを作ることが可能です。
「カゲボウズ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【C:(コモン)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のもので100円~です。
■たねポケモン
ジュペッタの特性「にんぎょうくよう」を使った場合、カゲボウズも⼀緒にロストゾーンに置くことになります。 ※このカード⾃体は、ロストゾーンに関する能⼒を持つカードではありません。
「ロストスイーパー」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【U:(アンコモン)】 【UR:(ウルトラレア)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のもので3,999~5,000円です。
■グッズ
手札を1枚ロストゾーンに置くことで使えるグッズです。相手が出した邪魔なスタジアムやポケモンのどうぐだけでなく、自分のスタジアムやポケモンのどうぐを選び、自分のロストゾーンのカードをさらに増やすことも可能なカードです
「アクロマの実験」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【U:(アンコモン)】 【SR:(スーパーレア)】 【HR:(ハイパーレア)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のものでSR(スーパーレア)版が1,600~1,900円です。
■サポート
手札とロストゾーンのカードを同時に増やすことができるサポートカードです。山札の上から5枚見て、そのうち必要なカードを3枚手札に加えられるため、汎用的に使えます。 前弾で話題にもなったウォロくらい髪型が前衛的なキャラクターですね。
「おじょうさま」
![]()
■収録レアリティ:【U:(アンコモン)】 【SR:(スーパーレア)】 【HR:(ハイパーレア)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のものでSR(スーパーレア)版が14,999~17,500円です。
「ロトムV」
![]()
■収録レアリティ:【RR:(ダブルレア)】 【SR:(スーパーレア)】 【SR:(スペシャルアート)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のものでSR(スペシャルアート)版が3,300~3,999円です。
「プテラV」
![]()
■収録レアリティ:【RR:(ダブルレア)】 【SR:(スーパーレア)】 【SR:(スペシャルアート)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のものでSR(スペシャルアート)版が3,000~3,444円です。
「ガラルニャイキングV」
(引用:カードラッシュ 様)
■収録レアリティ:【RR:(ダブルレア)】 【SR:(スーパーレア)】 【SR:(スペシャルアート)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のものでSR(スペシャルアート)版が1,666~1,899円です。
「ロストシティ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【U:(アンコモン)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のもので100円~です。
■スタジアム
お互いのポケモンがきぜつする場合、トラッシュではなくロストゾーンに置くという効果を持つスタジアムカードです。進化ポケモンであれば、進化前のポケモンも含めてロストゾーンに送る事ができます。
「ウッウ」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【U:(アンコモン)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のもので100円~です。
■たねポケモン
自分のロストゾーンにカードが4枚以上あるなら、特性「ロストプロバイド」により、110ダメージのワザ「おとぼけスピット」がエネルギーなしで使う事ができます。
「ミラージュゲート」
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■収録レアリティ:【U:(アンコモン)】
■現在までの相場価格
2022年7月時点の相場は、美品のもので100円~です。
■グッズ
自分のロストゾーンにカードが7枚以上あるなら、山札から違うタイプのエネルギーを2枚まで、自分のポケモンに好きなようにつけられるグッズカードです。ギラティナVSTARのワザに必要な、草エネルギーと超エネルギーを選ぶことも可能です。
『ポケモンカードゲーム ソード&シールド VSTARスペシャルセット』概要
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■発売元:株式会社ポケモン
■発売日:2022年8月5日(金)
■希望小売価格:1,980円(税込)
■セット内容:①V&VSTARプロモカードパック・・・1パック ②拡張パック「ロストアビス」・・・8パック ③VSTARマーカー・・・1個
※拡張パックにはカードがランダムに6枚封入されています。※※V&VSTARプロモカードパックには3種類のカードセットのうち、いずれか1種類がランダムに入っています。『ロストアビス』が予約・購入可能なサイト
ポケモンセンターオンライン
(引用:ポケモンセンターオンライン 様)
価格に関しまして確実にメーカー小売価格で購入することが出来る為、ポケモンセンターオンラインからの購入が最も無難です。 ※ご注文合計金額が6,000円(税込)未満の場合、送料が550円(税込)発生しますのでご注意ください。
-------------------------------------------------------------------- ■ロストアビスの検索結果:https://www.pokemoncenter-online.com/?main_page=product_list&keyword=%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9&from=search_form --------------------------------------------------------------------
magi
![]()
■サイトURL:https://magi.camp/
■Twitter:@magi_cards
ここまでいくつかのトレカ通販サイト・フリマアプリ等をご紹介してきましたが、その中でもmagiはトレーディングカードの売買においてどちらにも特化したサイトになります。 相場価格よりも安くカードを購入する事ができ、且つ好きな値段でカード売れる。 ここまでは他のフリマアプリと共通しておりますが、magiは『トレーディングカードをジャンルごとに検索可能』、そして一定数評価を獲得できれば『自身のオリパが販売できる』特徴を持っております。 その為、買う側は欲しいカードを探しやすく、売る側は他のサイトでは売買が難しいオリパを取り扱う事ができる為、トレーディングカードを中心に売買している方には非常に利便性の高いアプリです。 ですが、他のアプリと同じく昨今問題視されている偽造品・転売価格で出品されている商品もございますので、相場価格・商品状態をよく調べてから購入することをオススメいたします。
-------------------------------------------------------------------- ■ロストアビスの検索結果:https://magi.camp/items/search?forms_search_items%5Bkeyword%5D=%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9+%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E4%BB%98%E3%81%8D --------------------------------------------------------------------
Amazon
(引用:Amazon 様)
■サイトURL:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
価格に関しましては昨今問題視されている転売価格で出品されている商品もございますので、メーカー小売価格を調べてから購入することをオススメいたします。
-------------------------------------------------------------------- ■ロストアビスの検索結果:https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=14VXI2E3TDERV&sprefix=%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9%2Caps%2C207&ref=nb_sb_noss_1 --------------------------------------------------------------------
楽天
(引用:楽天 様)
■サイトURL(楽天市場):https://www.rakuten.co.jp/
■サイトURL(楽天ブックス):https://books.rakuten.co.jp/?l-id=header-utility-logo
価格に関しましては昨今問題視されている転売価格で出品されている商品もございますので、メーカー小売価格を調べてから購入することをオススメいたします。
-------------------------------------------------------------------- ■ロストアビスの検索結果(楽天市場):https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9/
■ロストアビスの検索結果(楽天ブックス):https://books.rakuten.co.jp/search?sitem=%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9&g=000&l-id=pc-search-box&x=33&y=37 --------------------------------------------------------------------
まとめ
いかがでしたでしょうか、ロストアビスを購入検討される際の参考になりましたら嬉しい限りです。 今後もポケモンカードゲームに関連した記事も更新していきますので、また覗いて頂けますと幸いです。 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 地方の方等は、ネットでの買取を行っているところに相談するなどしてできるだけ高く買い取ってもらいましょう。 他にも最大20社から一括査定できる「ヒカカク!」等を駆使して値段比較をするのも良いと思います。
magi買取事務局では一般的な買取金額より高く買取金額を設定している場合がほとんどですので、是非無料で査定依頼を出してください。