がんばリーリエはなぜ高い?入っているパックは?封入率は?
![]()
これまでmagiではポケモンカードゲームについて幾つかの記事をご紹介してきました。 今回はそんなポケモンカードゲームの話題の中からがんばリーリエはなぜ高い?入っているパックは?封入率は? についてご紹介させていただきます。 最後までお付き合いいただけますと幸いです。 ※本記事で紹介している全ての情報は執筆時のものとなり、内容が変更している可能性がございます。買取価格についても記載日公開した日に限り有効であり、それ以降の有効性を保証するものではありません。
-目次-
- 1.「がんばリーリエ」とは?
- 2.ハイクラスパック 『GXバトルブースト』概要
- 3.「がんばリーリエ」の封入率は?
- 4.「がんばリーリエ」はなぜ こんなに高い?
- 5.「がんばリーリエ」を安全に 購入できるmagi
- - まとめ -
「がんばリーリエ」とは?
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様) 「がんばリーリエ」は 、2017年10月20日に発売されたハイクラスパック『GXバトルブースト』に収録された「リーリエ」SR(119/114)の通称です。 「がんばリーリエ」という呼び方は、当時のポケモンシリーズ最新作だった『ポケットモンスター サン・ムーン』のストーリーの中で成長していくリーリエが、それまでのお嬢様のようなキャペリンハット姿からポニーテールになり、衣装も変わり気合を入れたその様子を「がんばリーリエ」と呼ばれたことに由来しています。 根強いキャラクター人気もある中、当時のポケモンカードスタンダードレギュレーション下で「リーリエ」がほぼ必須カードだったということも重なり、発売前から大注目のカードとなりました。
ハイクラスパック『GXバトルブースト』概要
(引用:ポケモンカードゲーム公式ホームページ 様)
■発売日:【 2017年10月20日(金)】
■価格:1パック7枚入り:500円 1ボックス10パック入り:5,500円
■BOX-JANコード :【4521329-224992】
※カードはランダムに封入されています●各レアリティの封入率に関しましては、『ポケモンカードレア度早見表』をご覧ください。
■執筆時点(2023年10月2日)での取引相場
販売価格:1,000,000円前後 買取価格:780,000円前後 フリマ価格:700,000円以上 ※直近での取引履歴がなく最終取引金額からの想定含みます「がんばリーリエ」の封入率は?
(引用:いらすとや 様) 当時は、今では通説として当たり前の1BOXに対しSR以上1枚確定封入が公式発表されており、それが定着し始めた頃でした。 ※執筆時点では公式よりSR以上1枚確定封入は明言されておりません。 『GXバトルブースト』にはSR6種類、HR3種類、UR2種類が収録されており、1BOX購入した場合の「がんばリーリエ」の封入確率は単純計算で約9%となります。 『GXバトルブースト』に収録されているそのほかのサポートSRとしてルザミーネやスイレンがあります。
現在の「がんばリーリエ」はなぜこんなに高い?
(引用:いらすとや 様) 昨今のポケカバブルの発生により、一部のコレクション性の高いカードは軒並み高騰しています。 「がんばリーリエ」はそのポケカバブルの牽引役ともいえるほど、象徴的立ち位置にあるカードのひとつです。 そんな「がんばリーリエ」の高騰には ・ポケカバブルによるコレクション需要の増加 ・シリーズでも1、2を争う人気キャラクターである ・収録パックである『GXバトルブースト』が絶版している ・大人気イラストレーター「さいとうなおき」さん作画である ・現在の需要に対し『GXバトルブースト』はほとんど生産されていない という5つの要因があります。
■ポケカバブルによるコレクション需要の増加
前述の通り、昨今のポケカバブルによりコレクション性の高いカード、特に女性トレーナーのSRカードは軒並み高騰しており、その象徴的立ち位置の「がんばリーリエ」はそのほかのカードを牽引するかのように高騰しています。■シリーズでも1、2を争う人気キャラクターである
その生い立ちや成長ぶりから歴代ポケモンシリーズのキャラクターの中でも屈指の人気を誇っており、コレクション需要に拍車をかけています。■収録パックである『GXバトルブースト』が絶版している
2017年発売の『GXバトルブースト』はすでに絶版しているため、今後これ以上流通数が増えることはありません。■大人気イラストレーター「さいとうなおき」さん作画である
「がんばリーリエ」を書いたイラストレーターはYouTuberとしても活動しているさいとうなおきさんで、様々なトレーディングカートのイラストで人気を博しています。さいとうなおきさんはこのほかにも「かんこうきゃく」、「ルチア」、「ロケット団参上!」、「アローラの仲間たち」など数々の大人気カードを担当されています。【ポケモンカードゲーム】SRリーリエちゃん描かせて頂きました。よろしくお願いいたします。>RT
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) October 14, 2017■現在の需要に対し『GXバトルブースト』はほとんど生産されていない
これが現在「がんばリーリエ」がここまで高騰している最大の要因です。 当時、『GXバトルブースト』はいわゆるハズレパックと評されており、「リーリエ」と「カプ・テテフGX」以外にまともな当たりカードはないパックとされていました。リスト見た、うーん…
— じーるV (@gile_poke) October 19, 2017
テテフが2箱に1枚くらいだしテテフくじなら月光の方が優秀だなぁ
ただリーリエSRくじの側面もあるし他にも強いのあるしまぁGXバトルブーストの方が安定ですね当時のユーザーの声が物語っている通り、発売当初の主な購入動機はプレイヤー需要によるものにも関わらず、そのプレイヤーからは見向きもされないパックだったため、再販需要もほとんどありませんでした。 さらに、もうひとつ。 『GXバトルブースト』が発売した2017年の株式会社ポケモンの最終利益は約88億円と発表されています。 一方、同社の2022年最終利益は約488億円と、単純比較しただけでも5.5倍の差があります。 2022年はポケモンカードの躍進により大幅な増収増益と言われているため、数字だけでは推し量れないほどのポケモンカード需要の差があることがわかります。 このように6年前に発売したハイクラスパックに封入された「がんばリーリエ」は、絶大なキャラクター人気とその希少性からコレクション需要が非常に高いカードのため、今後も値上がりするカードと言われています。GXバトルブーストがもはやリーリエSR狙うだけのパックと化した…
— どうもり (@pokeblacky) October 18, 2017「がんばリーリエ」を安全に購入できるmagi
(引用:いらすとや 様)
■高額が故に偽物も存在する
「がんばリーリエ」が高額で取引されるその裏側で偽物(レプリカ)が一定数流通しています。【注意喚起】
— やぎ丸@元印刷工がトレカの偽物やエラーの動画作ってます (@yagimaru_t) July 20, 2023
本物を所持されている方には、本当に申し訳ないのですが…💦
[72221614]PSA10がんばリーリエには、現時点で複数枚の3枚の偽物が確認されています。
1枚はラクマの倉庫へ、2枚はまだ市場を流れています。これ以上の枚数が作られた可能性はかなり高いです。ご注意ください🙇♂️💦 pic.twitter.com/CINVmGVgaT「がんばリーリエ」に限らず、昨今のポケカ界隈では違法なレプリカ販売が横行しています。 コレクション品という名目でレプリカであると明記しての販売も見受けられますが、中には本物かのように偽装して販売する悪質なパターンも存在し、逮捕者が出るような事件に発展している事例もあり、深刻な社会問題化しています。 特にフリマサイトやオークションサイトでの購入の場合、格安で手に入れられる可能性がある反面、商品を写真でしか確認できないというネット取引の性質を悪用したトラブルも少なくありません。 一般的なフリマサイトやオークションサイトでは、原則トラブルを当事者間で解決しなければならないというルールを設けていることも多く、購入者が泣き寝入りをせざるを得ないケースも少なくないのが現状です。ポケモンカード がんばリーリエ sr pokemon card Lillie
— ヤンチャム (@pokemonperopero) June 17, 2023
ヤフオクでがんばリーリエの偽物が格安で手に入るッ!
ヤフオクでは偽物は違反申告しても消されないので偽造品を売るならヤフオクでッ!
運営ちゃんと仕事しろや! https://t.co/v3f3LC55uo■フリマサイトだけど安心して購入できるのがmagi
そんなトラブルが隣り合わせのフリマサイトですが、magiでは事務局での万全のサポートだけでなく、あんしん取引機能による真贋鑑定付きの取引で安心して高額商品を購入することが可能です。
まとめ
いかがでしたでしょうか、「がんばリーリエ」について調べる際の参考になりましたら嬉しい限りです。 今後もポケモンカードゲームに関連した記事も更新していきますので、また覗いて頂けますと幸いです。 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 地方の方等は、ネットでの買取を行っているところに相談するなどしてできるだけ高く買い取ってもらいましょう。 magi買取事務局では一般的な買取金額より高く買取金額を設定している場合がほとんどですので、是非無料で査定依頼を出してください。