トレカの買取ならmagi買取事務局
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!
無料査定申し込みはこちら
無料査定申し込みはこちら
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!

magiの出品時の最低価格はいくら?

これまでmagi(マギ)ではフリマアプリに関する記事を何度か取り上げさせていただきました。 今回はその中でも、magiにて商品を出品する際の最低価格についてご紹介させていただければと思います。 最後までお付き合いいただけますと幸いです。 ※本記事で紹介している情報は全て執筆時のものとなり、状況が変動している可能性がございます。

magiの最低出品価格は100円から

magi メルカリやラクマなどの最低出品価格は300円からとなっており、カードの相場で300円以下のカードの出品をしようと思っても3枚セットの合わせ売りなどでしか出品する事が出来ませんでした。 しかし、magiは100円から出品することが出来る為、安いノーマルカードの単品での出品が可能となっております。

出品の流れ

出品アイコンをタップする

右下にある「出品」と書かれたアイコンををタップしましょう。 magi 「出品」をタップするとカメラ機能が起動します。 カメラが起動しない場合はスマートフォンの設定からmagiのカメラ使用許可をONにしてください。 ライブラリから、事前に撮影した写真の中から選ぶこともできます。

商品情報を入力する

magi 画像は1枚から最大8枚まで掲載する事がが出来ます。 タグはタグリストの中から選んで付けることが出来ます。 商品に適切なタグを選ぶことで購入者の目に止まりやすくなります。 magi 必要な項目を入力したら「出品する」タップしたら出品は完了です。

商品価格は相場に適した価格に設定すること

トレーディングカードはコレクション需要があるものを除き、ルール変更や新カードの発売などで相場が大きく変動する傾向にあります。 その為、出品予定のカード情報を事前にチェックして、ベストなタイミングで出品すると良いでしょう。 相場の調べ方に関しましては、下記の方法などがございます。 ・magi内で同じカードの価格を調べるSNSでカードショップの買取相場を調べるその他フリマサイトで同じカードの価格を調べる 商品価格は、100円~95,000,000円の間で自由につけることができます。 個人間の取引の場合、消費税はありません。 なお、商品が売れた際には商品代金の0円(無料)の販売手数料をいただいております。 ただし、以下リンクに記載のとおり、「取引手数料優遇サービス」の対象になる場合は、取引手数料は変動する場合がございます。(無料化に伴い廃止)

magiの販売手数料について

magiの販売手数料は「無料」(税込)です。例えば、販売価格を1,000円に設定した場合は0円の販売手数料が引かれます。 ただし、以下リンクに記載のとおり、「取引手数料優遇サービス」の対象になる場合は、取引手数料は変動する場合がございます(現在は無料化に伴い廃止)。

「取引手数料優遇サービス」について(現在は無料化に伴い廃止)

magi 「取引手数料優遇サービス」は、前々月〜前月のご利用状況に応じて、以下のとおり商品が売れた際に出品者様にご負担いただく取引手数料が変更となるサービスです。 【前々月26日から前月25日の販売実績が49,999円以下のお客様】 商品価格の6.6% 【前々月26日から前月25日の販売実績が50,000円以上のお客様】 商品価格の5% 例)1/26から2/25の販売実績が50,000円のお客様の場合、3/1以降に出品する商品の取引手数料が5%となります。 magiでトレーディングカードを出品する方法につきましてはこちらの記事をご参考ください。 出品時には関係ありませんが、売上金を指定口座に移すときは振込手数料も発生します。 売上金を指定口座へ引き出すときの手数料は一律200円なので、都度出金するよりはある程度貯まってから引き出した方がいいかもしれません。

商品価格の設定に迷った場合は?

もし、他に同じ商品を出品している人が居なくて価格の設定に迷った場合は、過去に売り切れた同一商品の相場価格を参考に値段をつけてみると良いでしょう。 カードの状態が新品・未使用品でなく、未使用に近かったり、汚れがない場合は「相場の50〜80%」の値段をつけてみると良いでしょう。 使用感や汚れが目立つ場合は「相場の30〜50%」の値段をつけてみると良いでしょう。 他の出品商品の価格を参考にするには、アプリのホーム画面の「検索」機能をご利用ください。

「検索」機能で商品を比較する方法

・「キーワードで検索」と書かれた検索窓から、出品を検討している「商品名」を入力し、検索します。magi ・キーワードの他に、出品を検討している商品と同じ「カテゴリー」や「商品状態」「出品状況」等で絞り込みます。 「この条件で検索する」をタッチします。 magi

いかがでしたでしょうか、カードを出品・購入される際の参考になりましたら嬉しい限りです。 カードの買取情報はTwitterによく上がっておりますので、出品前に是非比較してみてください。 ■Twitter買取情報リンク:https://twitter.com/search?q=%E8%B2%B7%E5%8F%96%20%E5%A4%96%E8%AA%9E%20magi&src=typed_query&f=live 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 地方の方等は、ネットでの買取を行っているところに相談するなどしてできるだけ高く買い取ってもらいましょう。 他にも最大20社から一括査定できる「ヒカカク!」等を駆使して値段比較をするのも良いと思います。 ヒカカク!

magi買取事務局では一般的な買取金額より高く買取金額を設定している場合がほとんどですので、是非無料で査定依頼を出してください。

            トレカ専用フリマアプリ           magiのインストールはこちら。

招待コード
JA9XS8
コピーする
アプリインストール
【iOS/Android】