トレカの買取ならmagi買取事務局
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!
無料査定申し込みはこちら
無料査定申し込みはこちら
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!

デュエマのカード検索アプリは?値段を調べられるサイトは?

皆さんはデュエルマスターズのカードの能力を調べる時や値段を調べる時、どのようなサイト・アプリを使いますか? 値段を知りたい,効果を知りたい、知らないカードを見たいなど、目的によって使い分けた方が効率的です。 この記事ではそんな様々なケースごとに相性の良いアプリやサイトをご紹介していきます。 カードを探す際のご参考になれば幸いです。

デュエマカード検索

デュエマカード検索 引用:デュエマカード検索

まずご紹介するのはタカラトミー公式が運営しているデュエマカード検索です。 11月22日現在、約14000枚のカードを調べることができます。 こちらのサイトは主にカードの効果や、どの弾に何のカードが収録されているのか調べるのに特化しています。 またコレクター向きの機能ではありますが、イラストレーター名でも検索することができます。 公式のサイトだけあってかなり見やすくなっており、情報としては最も信用できるサイトです。 ただ、値段が表記されていない・一部のシークレットカードやプロモカードが表示されない等があるのでご注意ください。

デュエル・マスターズwiki

次にご紹介するのはデュエル・マスターズwikiです。 こちらのサイトは1枚ずつかなり詳しく情報が書かれているのが特徴です。 カードの効果のみならず、採用デッキやコンボパーツ、収録時期や裏話まで様々な情報が載っているまさにデュエルマスターズ版の『Wikipedia』です。 条件による検索等は出来ませんが、カード名が分かればどのサイトよりも詳細な情報を見ることができます。 ただ販売サイトではないので、公式サイト同様値段を見ることはできないのと、画像の表示はないのでその点だけご注意ください。

カーナベル ステータス検索

カーナベル ステータス検索 引用:カーナベル ステータス検索

続いてご紹介するのは通販サイト『カーナベル』が運営する検索サイトです。 こちらのサイトはかなり便利で、コレクター・プレイヤーのどちらでも非常に使いやすい仕様になっています。 【カード名】【種族】【種類】【文明】【パワー】【コスト】【効果】【シリーズ】と様々な条件から検索出来るので、探しているカードが見つかりやすいのが特徴です。 勿論通販サイトなので値段も知ることができます。 このサイトを使って『効果が分からない』ということはまずないと思います。 また『一緒に買ってるランキング』が表示されるので、プレイヤーの方はデッキパーツを揃える際、非常にスムーズに見ることが可能です。

トレマ

トレマ 引用:トレマ【デュエマ】

次にご紹介するのはトレマです。 こちらのサイトは1枚ずつクリックしなくても、一覧で詳細を見ることができるのが特徴です。 他のサイトの場合、画像のみ表示され、クリックしたら能力等の詳細を見ることが出来るのですが、最初から全て表示されているので効率的に情報を集めることができます。 またカーナベル同様、条件を付けての検索やエキスパンションごとの検索も可能です。 より多くのカードを効率的に見たい方にはオススメのサイトになっています。

トレカカク

トレカカク 引用:トレカカク

最後にご紹介するサイトは【トレカカク】です。 こちらのサイトは高騰中・下落中のカードや人気のカードがすぐに分かるのが特徴です。 他のサイトと違い過去の値段の推移や、最安値、平均値等を表示してくれます。 また制限の有無の表示というプレイヤーに嬉しい機能もあります。 名前通り価格に特化したサイトなので、カードを売買するときの参考にしやすいサイトです。

カード検索forデュエマ

カード検索forデュエマ 引用:カード検索forデュエマ

続いてアプリのご紹介です。 最初にご紹介するのは【カード検索forデュエマ】です。 このアプリはカードを調べるだけでなく、デッキ構築や1人回しできるのが特徴です。 作成したデッキを公開する機能もついていて、他の人が作ったデッキを見ることもできます。 オフラインでも使用可能なので、通信環境を気にせず使えるのも良い点です。 ただ画像の表示はないので、画像を見たい方やイラストだけ覚えている方など画像が必要な方は注意が必要なのと、Androidのみ対応しているのでその2点はご注意ください。

メルカリ

メルカリ 引用:メルカリ

続いてご紹介するのはフリマアプリの【メルカリ】です。 フリマアプリ最大手で、売買の最前線と言っても過言ではありません。 カードの効果等を直接調べることはできませんが、価格の参考にするにはうってつけです。 最安値などの条件を付けて検索すれば、安くカードを購入することも可能です。 画像を見て購入出来るので、状態を気にする方でも安心して購入することができます。 ただ販売手数料が10%あるのと、出品が少ない商品は正確な相場ではない事があるので、その点は注意が必要です。

magi

magi magi

最後にご紹介するのはトレカ専門のフリマアプリ【magi】です。 カードに特化したフリマアプリで、カードゲーマーが使いやすい仕様になっています。 前述したフリマアプリのメリットに加え、最低出品価格が100円であること、カードタイトル、レアリティやパック名等での検索も可能などまさにカード売買のための機能が備わっています。 販売手数料も6.6%(優遇サービスで5%)と比較的低く、カードゲーマー・コレクターであればかなり使いやすいと思います。 珍しいカードも多くあるので、相場決めが難しい高額カードや、エラーカード等の価格の参考にしやすいのも良い点です。

まとめ

カードの能力や値段を調べられるサイト・アプリをご紹介しましたがいかがでしたか? 今回はメジャーなものを紹介していきましたが、これら以外にも様々なサービスがあります。 目的によってかなり使いやすさが変わるので、是非ご自分の目的に合ったサイト・アプリをご利用ください。