トレカの買取ならmagi買取事務局
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!
無料査定申し込みはこちら
無料査定申し込みはこちら
店頭買取はもちろん郵送買取OK!全国査定対応可能!

magiのブロック機能は何ができる?

これまでmagi(マギ)ではフリマアプリに関する記事を何度か取り上げさせていただきました。 今回はその中でも、magiでのブロック機能についてご紹介させていただければと思います。 最後までお付き合いいただけますと幸いです。 ※本記事で紹介している情報は全て執筆時のものとなり、状況が変動している可能性がございます。

magiのブロック機能とは

magi 商品コメント欄を荒らす人を防ぎたい、以前取引中にトラブルになった人に今後自分の商品を購入してほしくない。 そういった方の為にmagiにはブロック機能というものがございます。 ブロック機能を使うと以下のような対処をすることが出来ます。 ■出品者が購入者をブロックした場合、購入者は出品者の商品を購入・商品へのコメントができない。 ■ブロックされたユーザーは、出品者の商品購入とコメントができない。

ブロック機能の利用方法

①magiアプリ版を開きます

magi

②ブロックしたい人が出品している商品ページを開きます

magi

③「出品情報」下の「出品者」欄を選択して開きます

magi

④出品者のアカウントページ右上の「…」選択します

magi

⑤「ブロックする」するでブロック完了です

magi

トラブルを防止するmagiの「あんしん取引」

magi すり替え詐欺はフリマアプリやオークションだけの問題ではなく、ショップでも被害が発生していて昨今大きな問題となっています。メルカリやmagiもその例外ではございません。 そんなすり替え詐欺対策として考案されたもののひとつに、「magi」が提供しているサービスで「あんしん取引」というものがございます。

本物保証

実績のあるプロの目利き(外部鑑定機関と連携いたします)により、カードが偽物でないことを保証します

匿名配送

配送にmagi運営事務局を挟むため、取引相手に住所や氏名を知られることなく取引が可能です

本人確認

magi運営事務局にて本人確認済のお客様のみがあんしん取引を利用できます

「あんしん取引」を利用するには

magi内での取引内において上記の3つを以下の条件で利用することが出来ます。 ■出品価格100円以上の商品の出品時に出品者があんしん取引を適用できます。 ■出品者にはあんしん取引の手数料は発生いたしません。(通常の取引手数料は発生いたします) ■あんしん取引が適用された商品を購入する場合、出品価格に応じてあんしん取引手数料として購入者にお支払いいただきます。 ■出品価格 - 50,000円未満:980円 - 50,000円以上:無料 例)あんしん取引が適用された30,000円の商品を購入する場合、購入時のお支払い金額は、商品価格30,000円+あんしん取引手数料980円の計 30,980円となります。 ※注意事項 出品へのあんしん取引の適用、およびあんしん取引が適用された商品の購入には、本人確認済であることが必要です。 magi運営事務局による商品確認の結果、以下のいずれかの問題が認められた場合、お取引がキャンセルとなり、商品を出品者へ返送いたします。 ■コピー品など、真贋判定に問題がある ■カード名、レアリティなどカードの種類自体に出品情報との差異がある ■カード枚数に出品情報との差異がある ※ あんしん取引では、カードの傷など状態に関する判定は行いません。購入前に出品者評価や、出品画像およびコメントにてお客様同士でのご確認をお願いします。 あんしん取引の利用規約はこちらからご確認いただけます。

magiの販売手数料について

magiの販売手数料は「6.6%」(税込)です。例えば、販売価格を1,000円に設定した場合は66円の販売手数料が引かれます。 ただし、以下リンクに記載のとおり、「取引手数料優遇サービス」の対象になる場合は、取引手数料は変動する場合がございます。

「取引手数料優遇サービス」について

magi 「取引手数料優遇サービス」は、前々月〜前月のご利用状況に応じて、以下のとおり商品が売れた際に出品者様にご負担いただく取引手数料が変更となるサービスです。 【前々月26日から前月25日の販売実績が49,999円以下のお客様】 商品価格の6.6% 【前々月26日から前月25日の販売実績が50,000円以上のお客様】 商品価格の5% 例)1/26から2/25の販売実績が50,000円のお客様の場合、3/1以降に出品する商品の取引手数料が5%となります。 magiでトレーディングカードを出品する方法につきましてはこちらの記事をご参考ください。 出品時には関係ありませんが、売上金を指定口座に移すときは振込手数料も発生します。 売上金を指定口座へ引き出すときの手数料は一律200円なので、都度出金するよりはある程度貯まってから引き出した方がいいかもしれません。

いかがでしたでしょうか、カードを出品・購入される際の参考になりましたら嬉しい限りです。 カードの買取情報はTwitterによく上がっておりますので、出品前に是非比較してみてください。 ■Twitter買取情報リンク:https://twitter.com/search?q=%E8%B2%B7%E5%8F%96%20%E5%A4%96%E8%AA%9E%20magi&src=typed_query&f=live 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 地方の方等は、ネットでの買取を行っているところに相談するなどしてできるだけ高く買い取ってもらいましょう。 他にも最大20社から一括査定できる「ヒカカク!」等を駆使して値段比較をするのも良いと思います。 ヒカカク!

magi買取事務局では一般的な買取金額より高く買取金額を設定している場合がほとんどですので、是非無料で査定依頼を出してください。

            トレカ専用フリマアプリ           magiのインストールはこちら。

招待コード
JA9XS8
コピーする
アプリインストール
【iOS/Android】