【デュエマ最新環境】ゼーロンデッキや効果対策総まとめ!
DMRP-12 「超天篇(ガチャレンジ・シリーズ) 第4弾 超超超天! 覚醒ジョギラゴンvs.バーサス零龍卍誕(ゼーロンバンタン)」で登場した《零龍(ゼーロン》
その強力さ故、登場後すぐに環境入りし猛威を振るっている。 《零龍(ゼーロン》を採用したデッキタイプは様々に考案されているため、ここで一度まとめて紹介と解説していこう。
ゼーロンの基本
ゼーロンとは
4の儀(《手札の儀》《破壊の儀》《墓地の儀》《復活の儀》)を全て達成することで1体の大型モンスターとして卍誕する。 効果が非常に強力で、卍誕時に相手のクリーチャーを全滅させることに加え、パワーが0の限り場を離れず、ゲーム開始時から場に存在するため実質スピードアタッカーのワールド・ブレイカーであり、すべてのバトルに勝つという桁外れの性能を持っている。
しかし、試合開始時に相手に手札を一枚与えてしまうことは大きなデメリットになる。相手が試合開始時に《滅亡の起源 零無》を場に出していたら、1枚多く手札を引くことを忘れずに。
滅亡の起源 零無
ゲーム開始時、このカードと異なる4種類の零龍星雲をリンクせずにバトルゾーンに置く。 ゲーム開始時、相手はもう1枚カードを引く。零龍カードはバトルゾーンを離れない。零龍卍誕:自分の4枚目の零龍星雲をこのカードとリンクした時、5枚全部を裏返して1体のリンクしたクリーチャーにする。手札の儀
自分のターンの終わりに、手札が1枚もないプレイヤーがいれば、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい。そうしたら、GR召喚する。手札が無い条件は自分か相手どちらでも達成となる。《怨念怪人ギャスカ》の効果よって自分の手札を全て捨てる方法もあれば、《追憶人形ラビリピト》の効果で相手の手札をすべて捨てさせる方法でも条件を達成できる。これで自分の手札が無くなってしまっても、条件達成後はGR召喚ができるため、《バルバルバルチュー》や《ツタンメカーネン》を採用することで手札を補充することが可能。
墓地の儀
カードを自分の墓地に置いた時、自分の墓地にカードが8枚以上あれば、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。この効果により、墓地にカードを貯めるだけで好きな時に相手の小型のメタクリーチャーを除去することができる。リンクするタイミングは墓地にカードが8枚「以上」になった時なので、最速で最速で卍誕を目指さなければ、リンクしないことも相手の展開への牽制になる。 手札交換がそのまま除去札にもなるという点が墓地ソースなどに採用される理由の一つにもなっている。
破壊の儀
クリーチャーが破壊された時、このターン中、他に2体以上破壊されていたら、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい。そうしたら、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。少しややこしいテキストであるが、1ターンに3体のクリーチャーが破壊されたら条件が達成できるということである。《卍∞ ジ・エンデザーク ∞卍》のように自分のクリーチャーを破壊しても達成できるが、《暴走龍 5000GT》の効果で相手のクリーチャーを吹き飛ばした時でも達成する。これは相手のターンでも有効なため、相手が自身のGRクリーチャーを破壊する効果を連発したときにも達成できる。この時さらに他の3つの儀を達成していればゼーロンが相手のターンに卍誕、相手のクリーチャーをそのまま全滅させることが可能である。なお、条件達成後に墓地から回収できるカードは闇文明ならなんでも良いため、呪文やオーラを回収することもできる。
復活の儀
カードを自分の墓地からバトルゾーンに出した時、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい。そうしたら、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。この儀は、墓地からクリーチャーを出すだけで墓地を肥やすことができる。今後墓地の儀や破壊の儀を達成する起点になるため、早めに達成を狙おう。《ステニャンコ》や《暗黒鎧 ザロスト》は、比較的ゆるい条件で自己蘇生できるため、さっさと墓地に送ろう。
有力プレイヤーによる徹底解説記事はこちら!
ゼーロンの主なデッキタイプ
ゼーロンはその性能も強力だが、それぞれの「儀」の能力も汎用的で強力なため様々なデッキタイプが誕生している。主な種類は4タイプに分かれる。 現在はループデッキに回答も持つ『ゼーロン墓地ソ』が一番強力なようだ!
ゼーロンギャスカ(ゼーロン速攻・アグロ零龍)
《怨念怪人ギャスカ》の効果により、自分のハンドを0にし《手札の儀》を発動させ、そこで墓地に送った《ステニャンコ》や《偽りの名(コードネーム) ドレッド・ブラッド》などから連鎖的に《破壊の儀》→《復活の儀》→《墓地の儀》と達成することで最速2ターン目に勝ち切ることができる環境で最速であるデッキタイプだ。
使用率は最近落ちては来ているものの、環境にループデッキが多いため、受け札としてのシールドトリガーの採用率が下がっており、このタイプはまだまだ環境に顔を出してくると思われる。このデッキを大会で使用するなら環境を見ていくのをおすすめする。
▼ゼーロンギャスカの優勝レシピ情報はこちらから! 【デュエマ最新環境】アグロ零龍速攻(ゼーロン)大会優勝デッキレシピまとめ ▼ゼーロンギャスカのプレイ動画はこちらから! 【デュエマ】CS優勝構築!速攻ゼーロン(零龍)ギャスカ卍誕!?【デッキレシピ・対戦】
ゼーロン墓地ソース
これは従来の墓地ソースに《ゼーロン》を追加したデッキタイプである。4つの儀を達成したときの効果が墓地ソースに小回りを効かせている。特に《復活の儀》の墓地を肥やす効果が切り札の《暴走龍 5000GT》と相性が良い。《ほめほめ老/ホメホメ老句》や《《カツラデランス/「アフロ行いきま〜す!!」》の効果で《暗黒鎧 ザロスト》を墓地に送りながら手札交換・《復活の儀》を達成することで、墓地を肥やしながら手札を整えことができるのが強み。
《暴走龍 5000GT》が環境で蔓延るGRクリーチャーのメタカードになるとして、このタイプがCSで大量に好成績を残していた。しかし最近ではメタカードとして墓地を全て戻してしまう《ポクチンちん》《ポクタマたま》《闘争類拳嘩目ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》などが採用率があがっており、現在大会で持ち込むには環境を見極める必要がありそうである。
▼ゼーロン墓地ソの優勝レシピ情報はこちらから! 【デュエマ最新環境情報】零龍墓地ソース大会優勝デッキレシピまとめ ▼ゼーロン墓地ソのプレイ動画はこちらから! 【デュエマ】ゼーロンで超強化!零龍墓地ソースで環境をメタる!【対戦】
ゼーロン朱雀( デ・スザーク )
こちらは従来の朱雀( デ・スザーク )にサブフィニッシャーとしてゼーロンを投入したタイプである。《堕魔 ドゥポイズ》の効果で除去しながら《破壊の儀》を達成したり、《追憶人形ラビリピト》の効果で相手のハンデスをしながら《手札の儀》を達成することで、相手をコントロールしながらゼーロンの準備を進めていく。《卍月 ガ・リュザーク 卍/卍・獄・殺》の効果で相手の展開を遅らせて、そのままゼーロンを卍誕させずとも《卍 デ・スザーク 卍》でフィニッシュすることができる点が強み。
このタイプはシェアが少ないため警戒されにくいが、時々大会で見かけるのでデッキタイプを知っておこう。対策は墓地ソースと同様に墓地メタである。
ゼーロンオーラ(零龍ドラガンザーク)
こちらはオーラを主体とした黒単ドラガンザークにゼーロンを投入したデッキタイプである。オーラとGRクリーチャーでアドバンテージを稼いで、《ゼーロン》か《大卍罪 ド・ラガンザーク 卍》でフィニッシュする。パワーラインを自由に調節できるため、《ドンジャングルS7》のような特定の相手に詰み状態になりにくいのが強み。
このタイプは大会ではあまり見かけないものの、オーラは新弾の度に強化うけているため、今後また環境に台頭してくるポテンシャルは十分にあるだろう。
ゼーロン対策ツイートまとめ
最近のバーンメアのデッキ構築はゼーロン、墓地ソ対策でステゴロカイザー3枚採用してるので、デスザーク対面は下の呪文のお清めで肥やされた墓地を山札に全部戻してリセットして対策ですね
— テラ (@masaya39111) January 20, 2020
お清めはマナ加速札としても優秀なのでおすすめです pic.twitter.com/PswnrFNx0U
ゼーロン対策をちゃんと刷ってくれてるわけだ pic.twitter.com/AkYsv6X5zd
— あおゲル@浪費タイム (@Blue_Ganhar) December 31, 2019
ゼーロン対策としておそらく環境に入るであろうダムドのチェンジザでケッシングゼロ打ったりとかどうですかね...(とっくにみんなそんくらい思いついてるかも)#デュエマ pic.twitter.com/WnEPa4qqP3
— ペコリーな (@pecorina0508) December 23, 2019
ゼーロン対策カードその2
— アヒジョウロ (@rLmTowG4RJb9cvc) December 22, 2019
ハヤブサマルじゃ間に合わないけどコイツならゼーロンのワールドブレイクに間に合うし4枚積めるぞ!最近も割と再録されてるからオススメだ! pic.twitter.com/hgzkxRSojw
ゼーロン対策の強い味方を紹介するぞ!
— アヒジョウロ (@rLmTowG4RJb9cvc) December 21, 2019
バトルに負けようがパワーを0にされようがワールドブレイクされようが確実にシールドを増やしトドメを防ぐ素晴らしいカードだ! pic.twitter.com/pBwDPANqgG
ゼーロン対策?
— やさい (@DM_oyasai) December 24, 2019
つまりこういうことやろ pic.twitter.com/WuL9IOLaWx
ゼーロン対策 pic.twitter.com/cxUSei7PhW
— カンナシン/レイドラ (@DMP60368718) December 24, 2019
対、ゼーロン対策として、コイツには可能性を感じている……! pic.twitter.com/CpGLwT8gq9
— 池っち店長 (@ikettitencho) December 29, 2019
ゼーロン速効対策です pic.twitter.com/5UheJsKmSM
— とんかち (@kdtiops) December 25, 2019
これでゼーロン速攻対策できればなぁ…#デュエマ#デュエルマスターズ pic.twitter.com/JD8scA2ONu
— 人形さん (@puppet1116) January 2, 2020
ゼーロン対策 pic.twitter.com/PZOHm5DXH7
— チェコ (@dr_840n) December 13, 2019
ゼーロン対策はこれで決まり!!笑 pic.twitter.com/E41MNTLS9x
— アルゴン/ryoga (@nozenka) December 26, 2019
天啓きたね
— 賢者構築のT・ターキーさん (@kenja_turkey) December 23, 2019
5cGRならではのゼーロン対策
アイドワイズシャッター
多色
ウェイブで使い回し可能
ビートへの到達点になり得る
ダンテへチェンジ可能
五剣ジョギラスタの殴り先づくり
ストップの光マナ確保
マジで弱いこと書いてない
ゼーロン対策Revタイマンが入れやすくて無難ではあるかなと思う
— しらさか(くみる) (@lunalutia6767_s) December 24, 2019
ゼーロン対策にブライゼシュートワンチャンあるか
— かりばかり (@f97_xmx1) December 22, 2019